去年までは職場近くの美味しいと有名のお米屋さんで、長男が高校生になった今年は、色々物入りなのでスーパーで安売りのお米を買っていましたが、初めてネットでお米を購入してみました。
まずはポイントタウンから「ローソンフレッシュ」に新規会員登録。(840pt=42円)
ローソンフレッシュで新規会員登録で500円のクーポンをゲット!
したものの・・・・なんか中国地方は送料がかかりそうだったので、放置していました
そうしたら、28日に「8の付く日はお米の日」というメールがきたので、やっぱりお米買おうと検索。
お米代 4,060円-クーポン割引500円=3,560円
最初、400円くらいスーパーで買うより高いけれど、人件費だと思えばいいか。夏バテ中だしと購入してみました。
購入したことによって、ポイントタウンのポイント(6,000ポイント=300円)
ローソンフレッシュのポイント(657pt)
お米を3,560円で買って、ポイント999円分ゲットできた
すごい!!!スーパーのお米で、5%オフの日にすごい行列で買ったお米よりお得になった~~
私の中で節約ってケチケチすることだけだと思っていたけれど、色々な人のブログとか読んでいたら、みんな賢く倹約してるんだよね!!節約できる人って賢いんだね。
私みたいにどんぶり勘定じゃだめね~~~。
勉強しない長男君、努力しても成績がよくない次男君二人とも大学進学希望らしいので、コツコツ節約して、協力してあげないとね