安心な野菜をオフィスで | 無理をせずに楽しみます

無理をせずに楽しみます

今までは夫のためこどものためと頑張ってきましたが、今からは自分のために生きて行こうかなと思いだしたら、趣味が増えてきました。

 コンビニ弁当が苦手なので、毎日自分で作ったお弁当を持って仕事に行ってるんですけど、お弁当はどうしても肉類や練り物製品に偏って、野菜不足になってしまうんですよね。

 健康のために、は野菜をしっかり食べないと。ってわかってるんですけど、朝からバタバタしてそこまで頭がまわらないんですよね。

 KOMPEITOという会社が、OFFICE DE YASAIと言う、企業に週に1回そのまま食べられるハンディサイズの野菜や果物を届けてくれるサービスをしているみたいです。

 その野菜は農薬や化学製品を抑えた安全で新鮮でおいしい生産者産直品なのが素敵ですね。

 企業が野菜の代金を全額負担する「OFFICE DE YASAI レギュラー」、従業員各自が代金を支払う「OFFICE DE YASAI パーソナル」、企業と従業員が代金を折半する「OFFICE DE YASAI ライト」の3種のプランがあるみたいなんですけど、うちは会社がだしてくれないので、各自が代金支払うプランじゃないとだめね(笑

KOMPEITO、働く人や企業のヘルシー化を促す<br />オフィス向けプレミアム野菜サービス「OFFICE DE YASAI」を提供開始



 最近知ったんだけど、私が低血圧な原因の一つに甘いものを食べてるのもあるみたい。

 次男が「最近太ったんじゃない?」なんて言って、一緒に歩くのを少し嫌がるから、おやつをヘルシーな野菜にしたらいいんですね。
 仕事をしていたら、なぜか11時と16時に小腹がすくんですよ。
 だから、饅頭やお菓子のような甘いものを常備してるんですけど、それをヘルシーな野菜や果物に変えるだけで、ダイエットにもいいし、野菜をしっかり食べれて健康にもいいし、一石二鳥ですね。

 どうして思いつかなかったんだろう・・・・・
 
 食べ物を減らすダイエットはできないけど、食べるものを健康なものに変えることはできそう。

 できることから少しずつ始めようかな。

 生産者の方も規格外品で廃棄処分しないといけなかった、小さい野菜を販売できることで、助かってるみたいです。

 みんなが笑顔になれる、こういうサービスを考えてくれる会社ってすごいですね。


 
 ドリームニュース・ブログメディア参加記事