何年か前までは映画を観に行くときは迫力がある洋画を大きい画面で見るのが楽しいから、絶対洋画だと決めてたんだけど、最近は内容の濃い邦画が好き
GWも子供たちは毎日朝から夕方までサッカーの練習だから、空いた時間旦那と映画観に行こうかなぁ。
4月26日(土)<よい風呂の日>全国ロードショー!!
の映画「テルマエ・ロマエⅡ」もいいなぁ
テルマエ・ロマエのⅠを見たんだけど、阿部寛さんの不思議なキャラクターにぴったりな役柄が面白くて、漫画も買っちゃったくらい好き
実際にありえない古代ローマと現代の日本のタイムスリップ。設計に行き詰ったらなぜか日本のお風呂にタイムスリップしてきて、そこからヒントをもらって、古代ローマにもどって浴場を設計するんだけど、それが個性的で面白いの。泡ぶろは人が息を吹き込んだりとか(笑)
実際にあった古代ローマの歴史とかもところどころにあって、お勉強にもなりそう
今、テルマエ・ロマエⅡ × 加賀ハイテック TAXANキャンペーン でスマホの音楽がお風呂で聴けるミーオサウンドシャワーを購入して、レーシーとをスマホで撮影して専用WEBサイトで応募したら、全国各地有名温泉の宿泊券やTAXANブランドが当たるみたい。
最近は、スマホの音楽がお風呂で聴けるんだね。
もし、ルシウスがこの機械を経験したら、古代ローマでどんな風にするんだろう(笑)
最近音楽にはまってるうちの息子たち、こんな便利な機械があるって知ったら欲しがるだろうなぁ。
ただ、うちは入学準備でお金がたくさんかかったから買えない
そんな私のために、アンケートに答えるだけでテルマエ・ロマエのオリジナルグッズが当たるんだって
非売品のオリジナルパンフレット欲しい!!!
早速アンケートに答えて応募しよう。
