NHKFM「クラシックの庭〜特集・木管楽器の音色」最終日の今日はファゴットの音色をお届けしました。

サン=サーンスのファゴットソナタに、オーケストラでファゴットが活躍する「魔法使いの弟子」や展覧会の絵の「古い城」やペール・ギュント「山の王の宮殿にて」など、また、フランスで発達した楽器・バソンの音色をお聞きいただくケックランのソナタ、そして名曲モーツァルトのファゴット協奏曲。名手たちによるそれぞれの素晴らしい演奏をご紹介しました。

聴き逃しはこちらから。放送から一週間お聞きいただけます。
来週は朝の再放送にて。



さて、写真は飛行機での機内音楽セレクション。思いがけない出会いがあって大好きです。ティーレマン&ウィーンフィルのやわらかさとエッジィさがクルクルと入れ替わるブルックナー9番第二楽章は最高でした!他にもフランソワのドビュッシーや、ショパンの名手聴き比べ、椿姫やドン・ジョヴァンニの好きなアリアセレクション、楽しみました!JPOPもよかった!Mrs.GREEN APPLE、米津玄師、藤井風、アルバムごとに堪能。ありがとうキャセイ!

#nhkfm #クラシックの庭 #ファゴット