今日はなんと都響さんのヤングシート(小4〜高校生&保護者無料ご招待)枠に息子が当選したので!一緒にネマニャさんのチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲とゲッツェルさん指揮のチャイコフスキーの交響曲第5番を聴きに。大興奮の素晴らしいコンサートでした。


ネマニャさんは、オーケストラと一緒に演奏することが楽しみで仕方ない様子を曲の最初の音から最後の音まで表情と全身で表しながら、

自由自在におそろしいまでの技術とエネルギーで弾ききり、ブラボーの嵐。なんて方だ!

アンコールのパガニーニも感激でした!

パガニーニってきっとこんな方だったのでは、なんて。


後半のチャイコフスキーの交響曲第5番もまた、大熱演。

ドラマチックに変化していく一大絵巻が素晴らしい演奏で饒舌に語られ、ホール中が大きなグルーヴに何度も巻き込まれる様子は圧巻。

思い出したら、また興奮してしまいます。


息子は全てに圧倒されたようで、帰り道、今日でてきたいろんなフレーズを反芻しては、すごかったね!と言い合いながら帰りました。


素晴らしい時間を下さった都響さんに感謝。

「ヤングシート」とてもステキなシステムですので、ご興味ある方、ぜひ応募してみてください。

 https://www.tmso.or.jp/j/activities/education/young-seat/



#東京都交響楽団 #都響 #ネマニャ #サッシャゲッツェル #チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲 #パガニーニ #都響ヤングシート #チャイコフスキー交響曲第5番