1ミリも予想しない出来事 | たゆたうままに

たゆたうままに

日々の雑多な出来事を語ったり、語らなかったり。

2024年は次男の病気が発症。家族総出で完治を目指すべく奮闘中!

こんにちは



今日は健康診断の為

横浜に向かってます

おなかすいたー



今週怒涛過ぎて

やり忘れてるのがありそう…

でも無事検便、検尿は済ませた!




実は先日

仕事中に珍しくママ友から連絡が。。

おそらく次男絡みで何かあったのかと思いつつ

出るに出れず、その場でLINEで

「ごめんね今仕事中で。どした?」

と返したら

まさかまさかの文字が!



「○○(次男)が▽▽(ご飯屋)で倒れて救急車で運ばれたって連絡があった」









(;゚Д゚)!えっ







まさかアレルギーか!!?







ソッコー折り返して経緯を聞き

とにかく現場にいる次男の友達と連絡取れるようにわたしの携帯番号を伝える




職場にはそのまま状況を伝え

すぐに出ました




まもなく次男の友達Aくんから着信があり

状況説明してもらったら

ご飯食べてたら急に倒れた。

少し朦朧としているが意識はあります。



わたし何処行ったらいい?




と言うと



今から救急車で病院に向かうので

着いたら連絡します、と。。


わたしと話しているのをおそらく救急隊員が聞いてるらしく、Aくんにそう促している様子が伺えました。



わかった!

連絡待ってる!!



そう言ってからすぐ

今から病院に行くから出る準備して!!と

家にいる長男に電話をしました



家に向かう途中(職場から家まで10分)

まだ居るかも?とご飯屋さんの駐車場に行ったら




いた!!



まだ救急車が停まってる!!




救急隊員が運転席に乗り込んだところだったので

行っちゃう!と思って慌てて必死でアピールしたら気づいてくれた笑



母であることを伝え

救急車に乗っている後ろのドアを開けてもらい

ようやく次男とご対面



どうした!?

大丈夫?

アレルギー!??




いや、なんか…

よくわからなくて



よくわからないのが一番怖いんだけど…驚き




「一応検査の為に病院に行きますので、お母様はゆっくりあとから来てくださいね」



と救急隊員に言われ

すぐに命に関わることではとりあえず無さそうだったので少しそこで落ち着きました悲しい



救急車への同乗はA君にお願いし

家に寄り長男を拾ってから病院に行きました



先に待っていたAくんに詳しく話を聞くと

どうやら



食べ物が喉に詰まって

息が出来ず

脳が低酸素になり

意識が無くなって倒れたらしく。






なにそれ!!


怖すぎる!!




ある意味

アレルギーならエピペン持ってるから対処できるけど




それだと吐き出すか

飲み込むかしかないじゃん

でもそれが出来ないから詰まるわけで…



幸い、そばにいたお客さん?のおじさんが割り箸で口の中突っ込んで取り除いてくれたという、あとから聞いた情報だったのですが。

実際そんなことなかなか出来ないよね💦



思わず調べたわ

喉に詰まったときの対処法






もし1人で食べてる時だったらと思うと震える



てか、わたしだって、誰だって有り得る話で

マジでゾッとしました



老人が正月に餅を喉に詰まらせて亡くなる事故って必ず毎年あるけど、まじ、これ他人事じゃないことがわかった今回の1件でした





そんなわたし

今、健康診断を終えてぐったり



大嫌いなバリウムと

拷問器具マンモグラフィー



めっちゃ嫌だったけど

でも健康第一!

頑張って毎年受けるわ!



去年より体重1kg増

腹囲1cm増


まさかの脂肪肝とコレステロール過多。

ウソだろー??な結果でした泣き笑い



いや、嘘じゃない

自覚ありマスン。



運動しろってことですよね



歩こう🚶‍♂️歩こう🚶‍♂️




💜💜💜💜💜💜💜

ご訪問ありがとうございました