AMG CLS53最大の魅力! | タイマツカーオプション ブログ

タイマツカーオプション ブログ

輸入車・スポーツカー・レーシングカーを取り扱う
タイマツカーオプションのブログです。

タイマツカーオプションHP
http://taymazcaroption.co.jp
タイマツレーシングHP
http://taymazracing.jp/

先日入庫情報をお知らせしたAMG CLS53。




最近のAMGのブランディングや、煌びやかな内装の事だけお話ししましたが、最大の魅力(特におじさん向け)を発見いたしました!





な、なんとメルセデスが20年振りに復活させた「直列6気筒」を搭載しているからです✨






相変わらずベンツのエンジンルーム見ても分かりませんが😅
AMGの文字の左側にインテークマニホールドを示すだろう6つのマスによって判別出来ますね!
しかも、ターボチャージャー・電動スーパーチャージャー、ブレーキ回生によるマイルドハイブリッド搭載と、超特盛‼️





かつては高級車全てに直列6気筒が載ってました。
・メルセデスはSクラスやEクラスの中堅グレードに。
・BMWは昔から直列6気筒が伝家の宝刀(今は寂しいけど)。
・トヨタのM型エンジンや1G、1JZ等。
・日産はこれまた有名なL型シリーズやRB系ね。



これが20年前、メルセデスがスタートだと思うけど衝突安全性の観点から一気にV6化し、軒並み直列6気筒は悪になって行きほぼ消滅。最後の砦だったBMWですら弱気な雰囲気に💦
それが20年経過して、直6悪説言い出しっぺのメルセデスが復活させたってのも面白い(笑)







では、なぜまた直6??を調べたけどピンと来る説明には出会えず、
・直4との部品共有化可能。
・過給器やハイブリッドシステムとの相性良。

と言う現実的で面白みない話が掲載されてました。とは言え、直列6気筒が戻ってきてくれただけでワクワクしますよね♪









かつてのハイソカーや高級スポーツカーはみな直列6気筒でしたので、おじさんたち是非AMG CLS53はじめ各ストレート6モデルに乗りませんか??