ブログ更新6101回目アメブロ

秋田のお土産品「秋田駅 トピコ お土産」

美味しそうな物が並ぶ。

稲庭うどんに舌鼓~

所長散策ぶらり~お散歩旅です。

JR秋田駅直結の商業施設。改札につながる2階にはお土産売り場があり、朝8時からオープンしているとあって旅行者にも大変便利です。

自然豊かな秋田らしい、素材を活かした食材をはじめ、素朴な味の銘菓や珍味、米どころを象徴する地酒や民芸品など、贈る方にあわせた様々なおみやげがトピコ2階に揃っています。

きりたんぽとはつぶしたご飯を棒に巻き、焼いたものをいいます。

ねぎやせり、ごぼう、マイタケ、鶏肉を比内地鶏でだしをとった醤油味の汁で煮込み、最後にこのきりたんぽを入れたものがきりたんぽ鍋で、秋田県の郷土料理として広く知られています。

湯沢市稲庭町でつくられる稲庭うどんは、手延べの平べったい干しうどんで、つるつるとした食感となめらかな舌触りが特徴です。

大根を燻製してから漬込んだ独特の食感の「いぶりがっこ」をはじめ、素材の旨味がいきた漬物が多数揃っています。

秋田県の県魚でもあるハタハタは。

塩焼きや田楽、ハタハタから作られた魚醤(しょっつる)でつくるしょっつる鍋、なれ鮨の一種であるハタハタ寿司などにして、特に秋田県沿岸部で多く食べられています。 

また、卵はブリコと呼ばれ、プチプチとした食感とねばりが特徴です。

比内地鶏は、薩摩地鶏や名古屋コーチンと並び日本三大地鶏の一つに数えられます。


おつまみに、お料理に喜ばれる比内地鶏は燻製を中心に豊富に揃っております。

米どころ秋田は、酒どころとしても有名です。芳醇な香りと繊細な味わいは多くの人を引きつけてやみません。


地元秋田の著名な酒蔵からの逸品をチョイスしたセットが人気です。

曲げわっばは、秋田杉の薄板でつくられる器。水分を吸収しやすいため、弁当箱やおひつに使われます。

桜皮細工は、桜の樹の皮を材料として職人が丁寧に仕上げた工芸品。使うほど味わいのでる逸品です。

(ヤフー検索より)

秋田駅ビル トピコ&アルス (caoca.net)

☆所長散策ぶらり~お散歩旅です。秋田駅ビルの「トピコ」に寄ってお土産を買って来ました。もちろん「秋田銘菓金萬」も入ってますし所長お勧めの「稲庭うどん」も売っていました。色々迷って買って来ました。どれも美味しそうです。

「秋田駅ビル トピコ 工芸品や特産物 お土産いっぱい」

〒600-8216          

 京都市下京区東塩小路町614番地 
新京都センタービル8階
 
(京都駅前)                
 京都駅前税理士事務所
代表税理士・社労士 和田卓也
 

℡075-343-6666
http://ezeirishi.net/

頑張るあなたを応援します!! 
頑張る人が、大好きドキドキ

頑張るあなたに、頑張る税理士です!! 

① にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
クリックお願いしますビックリマーク
②