ブログ更新6001回目アメブロ

2024年で26回目の開催「高槻ジャズストリート」

日本最大級手づくり音楽イベントです。

所長散策ぶらり~お散歩旅です。

「高槻を、音楽があふれる楽しいまちにしよう!」という思いから、1999年に始まった「高槻ジャズストリート」。

毎年ゴールデンウィークの2日間開催し、2024年で26回目の開催となります。

みんなに楽しんでほしいから、すべての会場が入場無料!の日本最大級手づくり音楽イベントです。

高槻ジャズストリートの最大の特徴は、すべてをボランティアで企画・運営していること。

 学生から高齢者まで、商店主・会社員・主婦など様々な人たちが集まります。

ボランティア による実行委員会で、イベントの発案に始まり、資金集め・ミュージシャンへの出演交渉などやることはいっぱい!

開催当日は会場の運営や交通 整理、Tシャツの販売・ECOブースでのゴミの分別までボランティアがやっています。

当日の飛び込みボランティアも大歓迎です!みんなで一緒にジャズストやりませんか?

これからも多くの人たちに楽しんでもらえる開かれたイベントをつくっていきたい。

でも、 イベントの規模が大きくなると、その運営資金もどうしても大きなものとなってしまいます。

 そこで、毎年デザインを公募して作成しているTシャツ、通称「ジャズT」を記念に買って 頂けたら大変うれしいのです。

このTシャツの売り上げはジャズストの運営資金になります。

 言ってみれば「3000円のご寄附で、Tシャツ1枚プレゼント」ということ。

皆様のご協力 を心よりお願いいたします!

「高槻ジャズストリート」が、平成28年12月15日付けで大阪府における「地域観光資源」 として認定されました!

長年の活動が認められ、他の地域にない魅力的な観光資源として認定頂いたことに、実行委員会一同大変喜んでおります。

また、たくさんの皆様のご協力があっ てここまでこれたことに、心より感謝を申し上げます。

これからも、音楽で人と人・人とま ちがつながり、みんなの笑顔があふれる楽しい時間を――そんな思いで「高槻ジャズストリー ト」を続けていきます。

今年のゴールデンウィークは高槻ジャズストリートに遊びに来てください!

(ヤフー検索より)

高槻ジャズストリート 公式ウェブサイト -TAKATSUKI JAZZ STREET Official Website- (0726.info)

☆所長散策ぶらり~お散歩旅です。5月の連休中に行った「高槻ジャズストリート」。ジャズは大好きでN.Y.の名門ジャズ・クラブ "Blue Note" まで行った事もあります。それでこの高槻のジャズのイベントには何度も来ています。今回も素晴らしい音楽の祭典でした。楽しい時間を過ごさせて頂きました。

「高槻ジャズストリート 自然に体が音楽に 最高」

〒600-8216          

 京都市下京区東塩小路町614番地 
新京都センタービル8階
 
(京都駅前)                
 京都駅前税理士事務所
代表税理士・社労士 和田卓也
 

℡075-343-6666
http://ezeirishi.net/

頑張るあなたを応援します!! 
頑張る人が、大好きドキドキ

頑張るあなたに、頑張る税理士です!! 

① にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
クリックお願いしますビックリマーク
②