ブログ更新6004回目アメブロ

奈良で農園なら「上田農園」へ 接木苗の販売 

奈良の地で65年以上の長い歴史を誇る農園です。

所長散策ぶらり~お散歩旅です。

奈良で農園や家庭菜園で野菜を育てている方は、ぜひ奈良の磯城郡にある農園「上田農園」を訪れてみてください。


「上田農園」は、ハウス13棟を抱える広々とした農園で接木苗を育てています。


接木苗とは、栽培中の野菜などに接ぐとその野菜をもっと強く・美味しく・元気に育てられるようにすることができます。


現在「上田農園」ではなすび・すいか・きゅうり・メロン・トマト・ピーマン・ゴーヤ・タマネギ・ほしねぎの接木苗を育てて販売しております。また接木苗には特性を持たせてあり、


例えば「長いなすびを育てたい」「甘いトマトをつくりたい」といったご要望をお持ちのお客様に、
それを実現させるための苗の品種をご紹介することもできますので、ご興味のある方はぜひ奈良の当農園までお問い合わせください。


また「上田農園」では接木苗に加え、「ヒノヒカリ」の特栽米や「ひとめぼれ」などのお米も販売しております。


農協以外に一般のお客様にも販売しておりますので、
奈良の自然の中ですくすくと育ったお米をぜひご家族でご賞味いただければと思います。


「上田農園」はこの奈良の地で65年以上に渡って農業に携わってまいりました。


今後も地域の皆様に心から喜んでいただけるよう、心して農園の運営に励んでいきたいと考えております。

(ヤフー検索より)

奈良で接木苗を育てる広大な農園を営んでいる「上田農園」 | 奈良で接木苗を育てる広大な農園を営んでいる「上田農園」 (ueda-nouen.com)

☆所長散策ぶらり~お散歩旅です。今年も所長農園に苗を植える頃となり「上田農園」さんに行って来ました。

強い苗を育てていられる上田農園さんの苗は毎年美味しい野菜が育ちやすく素人野菜作りには助かります。

早速家の前に植えました。どんどん育って楽しい野菜作りが始まりました。

「育てる楽しみ 食べる嬉しさ 野菜作りの始まり」

〒600-8216          

 京都市下京区東塩小路町614番地 
新京都センタービル8階
 
(京都駅前)                
 京都駅前税理士事務所
代表税理士・社労士 和田卓也
 

℡075-343-6666
http://ezeirishi.net/

頑張るあなたを応援します!! 
頑張る人が、大好きドキドキ

頑張るあなたに、頑張る税理士です!! 

① にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
クリックお願いしますビックリマーク
②