ブログ更新5255回目アメブロ 

奈良宇陀市 榛原鳥見山公園 (はいばらとりみやまこうえん)

春にはつつじの名所 眺めも絶景~

所長休日散策ぶらり~お散歩旅です。

桓武天皇聖跡伝承地の顕彰碑や歌碑が数多くある公園。


展望台からは眼下に大和盆地、宇陀の山々を一望でき、静寂な聖跡からの眺めは絶景。


春は数千本のツツジの名所として知られ、秋には紅葉がまた格別である。

鳥見山(735m)の頂上近くにあり、勾玉池を中心とする高原上の自然公園です。

園内には神武天皇聖跡伝承地の顕彰碑や歌碑があります。

春にはつつじの名所として知られ、山桜も美しく咲き、秋は紅葉が格別です。

見晴台からは眼下に大和盆地、宇陀の山容を一望でき、静寂な聖跡からの眺めは絶景で、多くのハイカーに人気があります。

(ヤフー検索より)

048 鳥見山公園/奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp)

☆所長休日散策ぶらり~お散歩旅です。所長は奈良が大好きで本当によく訪れます。

歴史深い古都が味わえるとっておきの場所なんだと思います。今回は奈良県宇陀市「榛原鳥見山公園 (はいばらとりみやまこうえん)」にツツジを撮影に行きました。

数千本のツツジが咲いている美しい公園です。この日はお天気も良くて撮影日和でした。

「古都奈良 鳥見山公園 色とりどりのツツジ満開」

〒600-8216          

 京都市下京区東塩小路町614番地 
新京都センタービル8階
 
(京都駅前)                
 京都駅前税理士事務所
代表税理士・社労士 和田卓也
 

℡075-343-6666
http://ezeirishi.net/
頑張るあなたを応援します!! 

頑張る人が、大好きドキドキ

頑張るあなたに、頑張る税理士です!! 

① にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
クリックお願いしますビックリマーク
②