ブログ更新4231回目アメブロ 

あなたが思う納豆の1番おいしい食べ方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

7月10日は納豆の日。納豆は毎日必ず食べています~
 
くめ納豆丹精
本場「水戸」で人気のくめブランドの納豆です。大豆は北海道で栽培された国産大豆「ユキシズカ」を100%使用しています。数ある品種の中から、納豆に適した大豆を選抜しました。
 
再仕込み醤油を使った特製たれと、香りが良い金ごま、のり、ねぎの入った「やくみ」が、納豆をより一層おいしく引き立てます。この納豆には遺伝子組換え大豆は使用しておりません。
(ヤフー検索より)
 
☆我が所長さんが大の納豆好きでその影響で納豆は毎日食べる事にしています。
色々な種類の納豆を食べていますが最近よく食べているのは「丹精」という納豆で本場水戸のブランドです。小粒の納豆でやくみが付いているのが一層美味しく食べられます。お醤油の特製たれと辛子も付いていて自分の好みで調整も出来ます。刻みねぎを掛けたり好みでおろし土生姜やうずら卵や黄身を入れたりして食べています。とても美味しく「納豆」を頂いていて毎日の楽しみでもあります。
納豆効果で健康にも良いというので嬉しい食品です。
「昔ながらの美味しい納豆で健康づくり」

〒600-8216          
 京都市下京区東塩小路町614番地 
新京都センタービル8階
 

(京都駅前) 
 
                

京都駅前税理士事務所

代表税理士・社労士 和田卓也

℡075-343-6666
http://ezeirishi.net/
頑張るあなたを応援します!!

頑張る人が、大好きドキドキ

頑張るあなたに、頑張る税理士です!!

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

クリックお願いしますビックリマーク
②