我が家の家事分担 | ズボラOLの日常

ズボラOLの日常

社畜、ズボラ、陰キャOLの日常を綴っています。


2023年3月某日

今日も一日お疲れ様でした

今日も社畜として
精一杯働いてきました

ここ数年
私の帰りが遅いことが多かったため
平日の夜ご飯はほぼ夫が
作ってくれています

そのため最近は
夫の家事負担が多くなっている
気がします

我が家の家事で明確に
担当が分かれているのは
この2つぐらいです
・ゴミ捨て→夫
・シャンプーなどの詰め替え・補充
→私

洗濯は自分の物は自分でする
掃除は週に1回2人でする
スーパーへの買い物も週に1回2人でする
感じです

それ以外の家事については
手が空いた方がやるようにしています

ご飯の準備を夫がしたら
私は片付けをするなどしてますが
ご飯の準備って
片付けより大変だし
夫の負担が大きくなっている気がして
少し申し訳ないです
片付けなんて
食洗機にぶち込めば完了するので

こんな感じでも
文句も言わずに家事をしてくれる
夫にはとても感謝しています

これからは
なるべく早く帰って
ご飯作りを一緒行にしたいなと
思ってます

4月は年度末決算で
1年で1番忙しく
残業が増えるので
3月はなるべく定時帰りを
実行します!

そのために
就業時間はフルパワーで
頑張ります
おーっ!おーっ!おーっ!

3月は営業日数も多いので
有給もとりたい!
プライベートの時間も
大事にしないとですよね



そういえば
前に一度行って
また行きたいと思っていた
焼肉屋がなくなっていました
コロナのせいかな…


レモンまみれの牛タン
また食べたかったな


自分がまた行きたい
なくなってほしくないと思うお店には
積極的に食べに行って
貢献しないとですね

最近は家焼肉ばかりなので
久しぶりにお店で食べたい

家焼肉の
締めにこの冷麺は絶品です


水冷麺スープとビビムソース選べるけど
圧倒的に水冷麺スープ派


これも美味しいし安いので
家にストックしてあります
これも水冷麺派
水少なめで作るのがおススメです

そんなこと言ってたら
冷麺食べたくなってきた

家で作る冷麺も美味しいけど
焼肉屋さんの冷麺も美味しいですよね

近々
焼肉屋さん行こう!

そのためにも頑張って働かないと
おーっ!おーっ!おーっ!


今週もあと2日
頑張って働きましょう

おやすみなさい