続・お料理をきれいに盛り付けるコツ | 本格フレンチシェフ喜多村の料理教室【少人数制】

本格フレンチシェフ喜多村の料理教室【少人数制】

広島県福山市を拠点として、料理教室・出張シェフをやっております。対応地域は、広島、岡山、神戸、大阪、山口、福岡です。広島を拠点として福岡~大阪まで対応致します。ご自宅で料理教室やイベントなどの出張シェフのご依頼がございましたらお気軽にお問い合わせください。

広島県福山市で料理教室を不定期でやっている
フレンチシェフの喜多村です。



フレンチシェフ喜多村:ただいま改装中です。


前々回のブログで


お料理をきれいに盛り付けるコツについて


お話させていただきました、次は料理の


盛り付けに重要な『五味・五色』を説明


しますと、言いつつ前回は違うネタの


ブログを上げてしまい、すみませんでした




今回は五味について説明・・・・・あっ!!!


五味は「きれいな盛り付け」では関係ないですね、


でもせっかくなのでやりますね


五味って聞いたことありますか?五感はよく聞きま


すよね、五味とは味覚を5つに分けたもので


1.酸味
2.苦み
3.甘み
4.辛み
5.塩味
の5つです、一番出てこないのは苦みですかね


4つはかなり正解率高そうですが、苦みは私も


なかなか出なかったです、ホテルの入社試験によく


出るんですこれ、面接でもよく質問されますよ


詳しく説明すると




五行思想(ごぎょうしそう)または五行説(ごぎょうせつ)


とは、古代中国に端を発する自然哲学の思想で、万物は木・


火・土・金・水の5種類の元素からなるという説である。




また、5種類の元素は『互いに影響を与え合い、


その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する』


という考えが根底に存在する。


そうです。



次回こそは「きれいな盛り付け」をするための


五色やりますね~



     では、また