祖父が話を聞かない① | なんでアンタはいつも話を聞かないの!?

なんでアンタはいつも話を聞かないの!?

「話を聞かない人」にお困りのあなたへ。
相手に何も言わずに「話を聞かない人」が
「話を聞く人」に変身します。
その驚きの変身ぶりを公開中!

こんにちは。

沼田和子です。


今日は「祖父が話をきかない」というYさんの話。

同居している、祖父があまりにも身勝手で

カウンセリングにやってきました。

今回は3回シリーズでお届けします。

--------
私は21歳の大学生です。

町工場を経営している両親と、

現在も現役のネジ職人として働いている祖父、

専業主婦の祖母と同居しています。


うちの祖父は、もともと、職人気質で頑固な人でしたが、

祖母に対して身勝手な振る舞いがひどくなり、見るに見かねています

先日も、こんなひどい事がありました。

夕方、祖父が

「腹が減った。飯はまだか」と、怒鳴っています。

祖母はゆっくりと洗濯物をたたんでいたので

よろよろとしながら、食事の用意をしようとしますが、

怒鳴り散らした祖父が、しびれを切らして

先に台所で料理の支度をはじめていました。

祖父は仙人が食べるような味付けのない、まずくて下手な料理

大量に作ります。

そして、祖母があわててやってくるのですが、

「一家の大黒柱に用意させるとは何事だ」と、イヤミをいいます。

その上、

自分が作ったマズイ料理に誰も手をつけないと

「贅沢だ」と騒ぎます。

あまりにもうるさくて、家族中が迷惑をしていますし、

何よりも祖母が可愛そうです。

どうしたらいいんでしょうか。
---------

大学生のYさんは、

祖父の存在が気になって

色々なことに手がつかないようです。

それは、実は、意外な心理が働いているんです。

その話は、また次回


相手に何もいわずに、人の話を聞く人に激変させた方法を手に入れるには今すぐ下記をクリック

http://navi.ac/lp/360do.html