6/10発売 まるか食品 
「ペヤング いかにんじん味やきそば」

 取得価格 213円(コノミヤ)(198円+税15円)
 メーカー希望価格 214円(税別価格)

 

 

おはようございます。

新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。

ありのままの正直な感想のボヤキブログとなっていますww

 

 

「X」(旧Twitter)でポストしたとおり、

今週も来週も続く、ペヤングの怒涛の新商品攻勢!

 

今週もしっかり2商品が発売されました。

「いかにんじんやきそば」「海鮮カレーやきそば」です。

 

 

本日はそのうちの「いかにんじんやきそば」、いってみましょう!

ってか、「いかにんじん」って何?・・・ってレベルです (^_^;)

本日もよろしくお願い致します。

 

 

↓で・・・これが「いかにんじん」というお料理だそうです。

(↑画像は農林水産省より)

「いかにんじん」は、福島県中通り北部の郷土料理。

スルメとにんじんを細切りにし、醤油とざらめ、

またはみりんの甘辛いたれに漬けたおかずということです。

 

スルメの食感とにんじんに甘味のあるつけだれがクセになり、

ご飯が良く進む一品で、100年以上前から食べられているとのこと。

しかしスルメとにんじんとか、おもしろい組み合わせですね!

 

 

この新商品はその福島県の郷土料理「いかにんじん」を

ペヤングやきそばで再現した商品になります。

何でもやきそばにするペヤングさんww、さすがです (^_^;)
どこか懐かしい優しい味わいが楽しめる一品ということです。

 

 

 

では、商品を作って食べてまいりましょう!

商品スタイルはいつものペヤング弁当箱型カップ。

 

 

カップ内部です、麺はいつものやつww

小袋は先入れの乾燥かやくと後入れの液体ソースの組み合わせ。

 

 

乾燥かやくは「いかにんじん」どおり、イカとにんじんです。

イカがこれでもか!というボリュームで入っていていい感じ♪

 

でもそのイカですが、「いかにんじん」のようなスルメじゃなく、

ふつうのイカなのがちょっと引っかかります~ (^_^;)

 

 

麺・具材の湯戻し時間はいつもどおり3分、

湯切り後、液体ソースを入れてよくかき混ぜます。

 

 

具を調えて、出来上がりはこんな感じになりました。

イカがたくさん入っていていい感じのビジュアルなのですが、

これって、「いかにんじん」なのでしょうか?

やっぱりイカがスルメじゃないのが気になります。

 

 

麺は3分湯戻し、いつものペヤングの細め汎用油揚げ麺。

麺量90g、カロリー510kcal、商品のボリュームは標準的

・・・以上!

 

ペヤングの麺の説明は楽ちんでいいですww

 

 

液体ソースは醤油ベースのシャバシャバしたソースです。

醤油にみりんとか砂糖とかでちょっと甘みを付けて、

そこにだし感をプラス、よくある甘め醤油味の煮汁のような味です。

 

こういう煮物系の甘め醤油味はほかの煮物でも遭遇する味で、

自分的には予想できた無難な醤油味調味料という感じです。

 

なんとなく、母親とかおばあちゃんが作る煮物の味ですね!

なんかちょっと懐かしさも感じられる味わいと言えます。

でも実際の「いかにんじん」は煮物ではないですよね・・・。

たんに漬け込むだけみたいなので、煮物感はないのかも?

 

で、この「いかにんじん」の味付けですが、ネットで調べたら

同じ「いかにんじん」でも各家庭で味付けが違っているということ。

そう、「各家庭の味」があるのですね・・・。

 

なので決まった味はないので、この商品の醤油味の味付けの

再現性とかをどうこう評価するのはナンセンスと言えるでしょう。

「いかにんじん」の味付けに再現には正解はない・・・

というのが正しいのだと思います。

 

でも和風の甘めの醤油味ソースとしてはとても美味しいと思います。

ポイントはたっぷり入ったイカ具材といっしょに麺を湯戻しするので、

湯戻し中に麺とかにもイカの風味が移っていることです。

 

その具材のイカ風味が全体に感じられ、ソースに入っている

イカエキスとともに、イカの煮物みたいな雰囲気にもなっています。

そういう意味では味わいはしっかり「いかにんじん」していると思います、

強いて言うならにんじんの風味がもっとほしかったかもです。

 



具は「いかにんじん」がテーマなので、当然イカとにんじんです。

 

でも上でも書いたようにイカがスルメじゃないのが

正直なところ、決定的に残念という感じがしました。

 

自分は福島県民じゃないので、「いかにんじん」料理への

こだわりはありませんが、おそらく「いかにんじん」を

昔から食べて育ってこられた福島の方々もこのイカ具材には

違和感を感じるのではないかと思います。

 

「こんなの『いかにんじん』じゃない!」という声も聞こえそう。

そうですよね、スルメとふつうのイカは違いすぎます。

また本来の「いかにんじん」は下足の部分は使わないのに、

この商品は下足の部分がイカのメイン具材になっていますし。

 

でもカップやきそば的にはこの具材でも十分許容できます。

まずなんと言ってもイカの量がとても多いので、

しっかりイカを楽しめます、これほどイカがたっぷりの

カップ麺って、記憶にないくらいイカの量は多いです。

 

またカットも大きいので食べごたえしっかり、イカの風味が

麺とかにもまわって全体もイカ風味でとても美味しいです。

またにんじんもそこそこのボリュームで入っていて、

コリコリ食感ではなかったですが、イカとよく合っていました。

 

 

 

というわけで、現地の「いかにんじん」を食べていないので

なんとも言えないのですが、甘めの醤油味ベースのソースに

イカエキスや具のイカの風味が合わさったその味わいは

カップやきそばとして、美味しく、食べていて楽しい一品でした。

 

イカがスルメじゃないというのは重ね重ね残念ですが、

その不満を解消させるくらいのたっぷりのイカ具材の

ボリュームはとてもよかったと思います。

でももし、具がスルメだったらどんな感じだったでしょう・・・。

 

とはいえ、こういう知らない郷土料理をテーマにしたやきそばを

作り上げるペヤングさんのアイデア・技術力には敬服いたします。

 




ごちそうさまでした。
そして今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


●自分的評価●(個人的評価なのでよろしくお願いします・★5個で満点、▲は0.5点)
製品スタイル:レギュラーサイズ・ペヤングやきそば汎用弁当型カップ

 (小袋2⇒先入れ乾燥かやく、後入れ液体ソース)
麺  ★★★▲☆(いつものペヤング細め汎用油揚げ麺)
味  ★★★★☆(ほんのり甘めの醤油味にイカの風味がいい感じ)
具  ★★★★☆(イカがスルメじゃないですが、圧倒的なイカの量がスゴい!)

コスパ ★★★★☆(この値段で知らない郷土料理を知ることができラッキー)
総合 ★★★★☆(新しい素材や料理のやきそばにチャレンジする姿勢は素晴らしい)

カロリー ☆☆☆☆☆ 510kcal

塩分 ★★★★☆ 3.8g

辛さ ☆☆☆☆☆ 無辛-微辛-ピリ辛-中辛-大辛-激辛-痛辛

臭さ ☆☆☆☆☆ 無臭-微臭-並臭-強臭-激臭-神臭

内容量 113g (麺量 90g)
食べる前の空腹度 ☆☆☆ (★3で満腹状態)
お湯の目安量  480ml (無駄なお湯沸かしによる水光費の無駄を減らしましょう)

 

自分的偏差値 69.64


(表示関係・作り方など)

 

 

※記事内の画像等の無断の転載・転用はお断りします。

------------------------------------------------------------
にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村