【日曜自由枠】 つくってみた! 
「KASUYAの油かすでかすうどんを作ってみた」

 

 

おはようございます。

本日は日曜日向けの記事【日曜自由枠】です。

カップ麺の新製品にとらわれない自由な記事の日になります。

本日は大阪名物「かすうどん」を作ってみましたのでその食べレポです。

 

これが今回使ったKASUYAさんの油かすです。

 

かすうどんは大阪、それも南河内地方のご当地グルメで

かなり昔から地元の麺屋さんで根付いていて食べられていましたが、

さらにチェーン系の「KASUYA」さんがこのジャンルに進出し、

イッキにメジャーになったご当地グルメと言えるでしょう。

 

カップ麺でも以前にヤマダイ(ニュータッチ)さんが

ついにこのかすうどんをテーマにした商品を発売しました!

ニュータッチ 大盛大阪かすうどん

 

まぁ、具材はホンモノの油かすではなかったですが、

油かす入りの揚げ玉を具材にしたその製品は

なかなかのクオリティでとても美味しかった記憶がありますし、

自分もいくつかストックして再食いたしました。

 

ところで「油かす」って何?…という話になりますが、

「油かす」とは、牛の小腸(ホルモン)を細かく刻み、

油でじっくりと揚げ、水分や余分な脂分を飛ばしたもので、

高タンパク・低脂肪・コラーゲンたっぷりの食材です。

 

大阪府の南河内地方(とくに羽曳野、松原、藤井寺など)では

昔から一般的に食べられてきた食材で、

とくにうどんのトッピングとして地元のうどん屋さんでは

以前から用いられたりしていてそれがだんだん人気になり、

いつの間にか大阪以外でも知られる素材になりました。

 

で、今回使ったのはスーパーで買ったKASUYAの油かすです。

この商品は塊ではなく、あらかじめカットされたものとなっています。

 

60g入で398円とけっこうなお値段です (^_^;)

感覚的にはうどんでしっかり油かすを楽しみたいなら、

この袋で2~3回分と言ったところでしょうか。

なのでうどんのトッピングとしてはかなり高級食材になります。

 

でもさすがほぼご当地ですね!

大手スーパー(ライフ)でこの油かすが定番商品で売っていました。

また大手薬局の食品コーナーでも同じこの見かけたことあります。

それだけ当地では油かすの需要が高いということなのでしょう。

 

袋の中はこんなものが入っています。

これがカットされた油かすです。

 

第1印象はカットがけっこう細かいな~ということです。

でもさすが油かすです、指で持ったらしっかりの脂分で

指がぬるぬるになりました。

 

ほかの素材は面倒なので市販の適当なものを使用します。

昆布はとろろより自分はおぼろが好きなのでこちらを使います。

 

あと「大阪のかすうどん」なのになぜ麺は「讃岐うどん」なんだ!!

・・・というツッコミはご遠慮願いますww

 

出来上がりはこんな感じなのですが、作り方はかんたんです。

 

つゆを加熱してさらに自分好みのつゆになるようにお湯を足して

だしの素とかみりんでさらに味を整えて煮立てます。

そこに油かすを投入し、ちょっと煮込むだけです!

 

出来上がったつゆに茹でた麺を入れて、

あとはこんぶとかねぎをトッピングするだけです。

 

麺は写真撮りましたが、記事とは関係ないのでスルーww

でもやはり自分は歯ごたえある讃岐うどんが好きですね。

 

これが油かすです。

ちょっとビジュアルはグロいですけど、

これから滲み出る旨味は絶品です。

 

このぷりんとした油かす特有のコラーゲンがたまりません!

口に入れるとまさにとろけます。

そしてすごい旨味です、そしてちょっと甘味も感じられ最高です。

 

「かすうどん」の特長は油かすそのものの美味しさもありますが、

その油かすから出る強烈な旨味成分でつゆが

とてつもなく美味しくなることです。

 

ある意味、油かすそのものよりもこの旨味つゆを楽しむのが

「かすうどん」の醍醐味と言えるかもしれません。

 

つゆも油かすから出る旨味で甘味を帯びて丸い味わいになり、

そして油かすから出る脂分と旨味成分がすごいです。

 

こうして食べ進むうちに

油かすと今回トッピングしたおぼろ昆布の両方から

どんどん旨味が出てきて後半になるほどつゆは美味しくなりますね。

 

この油かすの脂分で口の周りがズルズルです (^_^;)

それくらいこの油かすの旨味脂分のパワーが強いことがわかりました。

 

 

もう美味しくてあっという間に完食です!

まだ油かすが残っているので、

今度はもうちょっとつゆの成分をあえて変えてみたり、

また具のトッピングに新たなものを入れて

さらに美味しい「かすうどん」にチャレンジしてみようと思います。

 

お店でのかすうどんには「カレーかすうどん」とか

「ピリ辛かすうどん」「天ぷら入りかすうどん」など

いろいろな種類があるみたいですね。

涼しくなればお店の「かすうどん」もぜひ食べレポしたいものですね!

 


ごちそうさまでした。
そして今日も読んでいただきありがとうございました。

 

------------------------------------------------------------
にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村