こんにちは!

本日2記事めになります。

1記事めの「マルちゃん 亀田の柿の種わさび味焼そば」の記事は

↓↓こちらから↓↓お願いします!

 

【怪しいお散歩】

「PL花火芸術2019」

 

 

こんにちは!

南大阪での8月1日は特別な日なんです。

そう、「PL花火芸術」の日だからです!

 

今年ものこのこと出かけました~。

日中の猛暑でどうしようかと迷ったのですが・・・。

場所はいつもの堺市美原区の某所です。

 

打ち上げ20分前に着いても地面に座って花火鑑賞できます。

 

もうここは4~5年は訪れているので、勝手は知っています。

だいたいこの方角に花火は上がります!

 

前は田んぼww

稲がよく育っています♪

この場所に腰をおろして花火鑑賞します。

 

設営やら準備したら開演10分前。

ちょっと腹ごしらえ♪

 

始まりました!!、ここからは画像のみで!

なお画像は動画のキャプ画なので画質はそれなりです (^_^;)

 

なお最後に動画2本上げときます。

1本はダイジェスト版で約5分、

もう1本はクライマックスのみの約1分バージョンです。

お時間ある方はご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよクライマックスです!

 

画面下の送電鉄塔の高さに比べいかに花火が

高い位置まで上がっているかわかると思います。

 

ちょっと離れているので数秒後に「ドドド~ン」とすごい轟音!

この轟音でどこかの家の車の警報アラームが鳴り出していました。

 

は動画です!

まずはクライマックスのみの約1分バージョン

 

 

↓こちらはダイジェスト版で約5分なので長いです。

もし時間のある方はご覧ください。

 

 

 

去年は途中で休憩ばかりでなんか物足りなかったですが、

今年の演出はとても良かったと思いました。

 

打上げ発数は多くないでしょうが、

観ている人を飽きさせない演出で十分楽しめました!

 

 

最後までご覧下さりありがとうございました。

 

 

----------------------------------------------------