にゃりん
車の中でアンパンマンのマーチを聞いていたら
涙が出てきました。
一番大切なことを教えてくれる歌です。
全然子供向きの詩ではないのに、
娘は歌詞を見ずに2歳のころから口ずさんでいました。
やなせさん、素晴らしいです。
素敵な歌をありがとうございます。
アンパンマンって
全然無敵のヒーローではないけれど、
愛情に満ちあふれていて
信念を持っていて
自分の道を進んでいる。
自分の弱さを隠さない。
『もうダメダ~ 力がでない』ってヒーローが言うんです。
『早くジャムおじさんに知らせて...新しい顔を...』...って
傍にいるコに頼るんです。
それでいいんですよね。
虚勢を張る必要なんてない。
よく見られる必要なんてない。
強くなくてもいい。
弱くて全然いい。
迷惑かけたっていい。
今のまま自分の道を信じていけばいいんですよね。
ありのままの自分でいることが一番大切なのかな。
いいママ いい人 でいなくていいんですよね
アンパンマンでいたいなぁ。
アンパンマンのマーチ
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る 星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため