1日ひとつ
仕事以外で誰かのために何かしようと思ってる
これは持論なんだけど
今生で苦しいことや辛いことがあった時に
きっと前世で ちょっとやらかしちゃって、そのつけがきてるんだろうなっておもう
だから今生は、来世の自分が少しでも辛くないようにと
ひとつ徳を積むっということを心がけてる
昨日のこと
お休みの日はだいたいがらいとりんのために時間を使いたいと思う
遠くに行くことは今のあたしは無理
もっと元気になってから!
なので、近所のお散歩を無理ない程度の距離でのんびりする
午前中、動物病院にフィラリアのお薬をもらいに行って
午後からこっこの新しいおうちまでふた山超えていく
山というには大袈裟だけど(笑)
ひと山登って、信号を🚥渡りバス停の側を通り抜けようと思ったときに足元にパスケースを見つけた
少し古くなっているけど、大切に使われているのがわかる
拾って見ると《横浜市福祉特別乗車券》
おうちの鍵も一緒についてる
これってここにおいてちゃダメだよね
えっと、この近くの交番は?
それよりも…あ!
住所がわかる身分証が入ってる
マップで調べてお家まで届けにいくことにした
あ〜
コンタクト入ってないから見えにくい
でもたぶんこの近くだから行こう!
マンションの階段を3階まで登ってくれたらいに感謝
しんどいよね、ありがと
インターフォンを鳴らしたらお母さんが出てきて
『見当たらなくて探していたんです 助かりました!』
お母さんの後ろにパスケースの持ち主の女の子
よかった
うん!
よかった〜
今日の徳は積みましたぁ
Fin