数日前から体調がすぐれなくて
昨日はふらつきや頭痛、背中の痛みに耐えることができない感じ
いろんなことにイラついて
いろんなことに嫌気がさして
一番いやなのはそんな自分
今朝、最初のお客さまを終えたら
洗濯物を干して…かかりつけの内科に行った
春から患ってる【好酸球性食道炎】
これはかかりつけ医ではなかったけど、そのあとはずっとお世話になっていたから、どこの病院に行ったらいいのか本気で困った
泣きそうになった
いや…泣いていたかもしれないな
この身体の不調をちゃんとわかってくれるのは誰?
あたしはどうしたらいいの?
考えようとする頭は痛みで辛い
じゃ、どこで考える?
大きなため息
お風呂に入ってのんびりしようとものんびりなんてできない
そして眠りについた
悩んで悩んで
そして肺炎や膀胱炎を見てくれたかかりつけ医に行くことにした
症状を話した
血液検査をした
血圧を測った
ちゃんと話を聞いてくれた
前回(8月)の血液検査の詳細をくれるときに驚いた
「アレルギーの状態を示す数値が非常に高い…なんでだ?」
「先生!ほらほらあたし好酸球性食道炎っていわれて治療中だから」
「あ~~っ、そうだそうだ。じゃ高くても仕方ない…にしても高いなぁ。うわぁ、血圧も高すぎる」
血圧が高いことが原因でふらつきや頭痛が起きてるんじゃないかっていうけど、血圧がこんなに高いのは初めてだ
上が150
下が90
脈なんて85
緊張してるのか?
なんかあった??
ん~~
あった、たくさんあった
両親の身体のこと
田舎の母のこと
自分の手術や変な病気のこと
ありまくり~~だね
「来月、大腸ポリープの手術をすることになってるんですけど…」
「え~だめだよ。この身体で手術受けたら血圧が200を超えちゃうよ。危なくてできないよ」
そんなこと言われても…
ってことで、血圧のお薬を1週間分いただいた
毎日、血圧を測って下がってこなかったら一日2錠に増やすこと
そうじゃなかったら、1錠飲んでなくなるときに血圧手帳を持参できてね~
怖いと思うことがまた一つ増えてしまった
でも血圧が下がったら
ふらつきや頭痛がなくなるかもしれない
頑張ってみよう!
そして今日から絶対に早寝しよう!!!
心に誓ったのだった
Fin