5月にケガをして1か月がたつ
休みを利用して、2回目の破傷風のワクチン接種
当初、こんなひどかったキズが
先生の驚く速さで修復され
改めて人の再生する力に感動した。
このころから、自分で仕事が始まる前に
超音波をかけて細胞に働きかけ
高濃度炭酸泉で、しっかりと湯治
それから、ソフィルのマイナスイオンの力を借りて…
ちょうど1か月後にはこんな感じになりました。
大きかったキズの
皮膚の盛り上がりと、ケロイドのような跡が目に付く場所なので
いろんな感情を呼びおこしてしまう。
ワクチン接種の時に相談してみた。
「理美容師さんは、すごく繊細に手を使う仕事なのになぁ~~。商売道具なのに…ほんと、悔しいよなぁ!!」
隣の診察室で、聞いていた皮膚科の先生がやってきた
「こんにちはぁ~。ひさしぶりね~。ちょっと見せてくれる?あぁぁ~~、そうか。これならこのテープを使ってみない?」
そういわれて、皮膚科の先生のお部屋を訪ねた。
薄くて、防水の…
抗生剤がついているといわれる
ドレニゾンテープ
12時間~24時間、キズの大きさに切って貼るだけ
あたしは肌が弱いから12時間くらいでつけなおしてる。
翌日
もっこりと腫れていた傷跡が平らになり
キズの色が薄くなっていた
すご~~~く嬉しかった。
やっぱりあたしも
女子だった(笑)
fin