どうぞ、ご無事で | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

おはようございます。

閑散とした店内を見て、寂しい気持ちとホッとしている気持ちとが入り混じって複雑です。

 

組合のほうからマスクの支給が少しながらあります。

そのおかげで、今年も地区長をやることになったあたしは、配布して回らなくてはいけないことになります。

1店舗の脱退があったので6店舗に回るのですが、これの範囲が広いこと。

 

なんと徒歩で配布作業を行います。

こんな時にバイクに乗れたら…と思います。

その昔、高校生の頃にバイクに憧れて、免許取得を父に願い出たけど、あっけなく却下。

もしも…

いや、もしもの話は止めましょう。

 

新年度の総会も【書面総会】となったので、賛否の確認を集めないといけないし…

今年度地区長になる予定だったサロンは、体調がすぐれないから交代したんだけど、集めなくてはいけないものを一番最後まで提出してくれない。

 

はぁ~~。

仕方ないから集配に行くことにしました。

マスクして、少しばかりの配慮で手袋着用。

距離は2メートル

 

でもね、私たちの仕事は公衆衛生業で、保健所が管轄してる施設でしょ?当たり前のようにしていたことを、いまさら【休業要請業種】として報道されてしまったこと…痛いよね~~?

 

そう話していました。

報道の怖さを知りました。

今までは何かっていうと【美容師】がズームアップされて生活していた世界で、なぜ理容師が??

普通に消毒をして営業していたのに??

レッテルを張られましたね~。

 

なので、私たちから感染者を出しても、感染者になっても絶対にダメなんです。

そのあとの営業にかかわってしまうから。

「大変ね~~」なんていうような簡単なものではないんです。

ことはもっと重いんです。

 

電車に乗ることも怖い

家族そろってスーパーに買い物に来てる人も怖い

 

父の外来に行くことも…

相談してみることにしました。

院内感染の起きている病院。時が今でよかった。

数か月前だったら父は病院の中にいたから…

 

電話が鳴る

「◎◎病院です。24日の外来の件で…」

 

電話診察、院外処方で対応してくれるとのこと。

「報道されれている通り、院内感染がおこっております。外来診察も縮小して行っております関係で…(中略)」

 

 

「先生も、お身体に気をつけてどうかご無事でお過ごしください」

 

そう言わずにはいられなかった。

 

みなさま

どうか、ご無事で…

 

fin