ほや三昧のクラス会 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

あれは2月中旬のこと
 
卒業35年を祝う会(生誕50周年ともいう)の集まりがあった。
地元の中学校の同窓生100名弱が集まった。
 
あれから2年ほどして、小さいながら各々クラス毎に集まったりしてるらしい。
 
今回は幹事をしてくれる生徒会長が、東北のほやを仲間に食べてもらいたいとの主旨のもとで集合をかけた。
9クラスある中学校だったけど、今回集結したのは20名ほど。
 
会話したこともあるようなないような…顔
 
「女の子を間に挟んで、ヤローたちは散らばろうぜアゲアゲ↑↑
 
女の子!?
いくつになっても、同級生の中では女の子扱いされていいんだな。
同じ年の集まりだから…ね。
 
最初にでてきたのは天ぷら
 

 
天ぷらで一番好きなのはレンコン。
それからシシトウ
 
で、ほやの天ぷらはどれだ?
 
 
それから鍋
鍋の好きなのは、もつ鍋がお気に入りダブルハート
カキ鍋も…
 
ほやは、ちょっぴりグロい気がする。
ブヨブヨしてて…
でもおいしい
 
 
一番おいしいと思ったのはこれ!
さしみお~
ワサビ漬けて…
 
 
おいしぃ~~音符
 
 
そろそろほやに飽きてきたころにでてきた姿焼き笑
マジでこんな姿なんだね。
ナマコみたいなお姿げっ・・
 
「多店舗では、これを半分にカットして同じ料金で出していたなぁ汗
へぇ~。
じゃ、すごくサービスがいいのかぁ。
でも…
 
 
しばらくほやはいいやっ。
美味しかったけど、でももう満腹。
 
 
同じように年を重ねる同級生たちは、懐かしい話に盛り上がっていた。
あの頃できなかったこと
できるようになったこと
 
びっくりしたのは、初恋の人を射止めた男の子笑
バレー部の大人しくて可愛い彼女…あたし大好きな女の子だったなぁ。
 
いつか逢いたいなぁ 
 
 
ほやの会は、日付が変わっても続いた…ようです。
みなさん、翌日お休みだからねじーっ
 
ありがとう、楽しくて懐かしい時間を過ごせたよ。
 
同級生って、いつまでたってもいいもんだねえへへ
みんな一緒に年を重ねていくいばる
 
おしまいウッドストック