喉付近危険 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

今年も残すところあと4日になってきました。

今月は、思うような売り上げにならずに、一人で悶々としていたら、ストレスのせいで、声が出なくなった。

 

数年前にもこんなことが続いて起きた。

 

あれは年子の姉弟の受験のシーズン。

 

もともと楽天的な解釈しかしないようにしてるんだけど、知らないうちに気を病んでいたのかもしれない汗

 

最初の年は2週間。

翌年は10日間、発声しなかった。

 

音が出ないけど、こっそりとした話し方で伝えることはできる。

 

そういえば、昨年少ししっかりとした耳鼻科で調べてもらったことがある。

声楽とかをしてる先生だったので、声にすごくこだわる…どんなだよっ顔て思いながら受診してみた。

 

「スマホとかって使える?」

 

なんのこっちゃ…はいって言ってみると、大画面のモニターで説明するからそこを撮影しながら聞けとかお

 

声帯がちゃんと閉じないらしくて、空気が漏れてしまうんだって。

声帯周りの筋肉を鍛えるといい…ってどうやって?sei

 

今回のそれも、ストレスからくるものなのか、単なる乾燥からくるものなのかわからないけど、とにかく年明けまで持ちますように流れ星

 

おしまいウッドストック