着付け20代のころに、毎週水曜日に着付けの勉強をした。 練習後に通った反町の担々麺がおいしかったことを今でも覚えてる。 懐かしい味だ。 あれから何十年たっただろう。 お客さまに着付けをする機会が増えてきた。 もともと成人式の着付けは毎年していた。 留袖や訪問着の着付けは、なかなかなかった。 ここ数年 お店を開けてからは余計に着付けの回数が増えて、卒業式の袴の予約もいただいた。 そうなると自分で着物が着たくなった。 着物が着た~~~~い。 まずは、ちゃあくんの卒業式に着てみようかな…うん、そうしよう