早朝blogはひさしぶり | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

おはようございます。

3月24日土曜日です。

こんな早朝に起きて洗濯をしています。
最近は天候に恵まれないから洗濯物が乾きません。
ランドリーなんちゃらも、うちにはないのでのれんのように下がっています。
それだけで肩凝っちゃうよ怒

おまけに、ゴミ箱を宝箱と勘違いしてるらいが…カーペットの上で物色。
ゴミ箱は、読んで字のごとく【ゴミ】をいれる場所です。
なので、物色されると非常に困るのです。

今朝は2回の収穫を終えた豆苗さんが、餌食になっていました悔し泣き

蓼科へスノボーに連れていってもらうちゃあくんを朝早く起こすために、母はもっと早く起きるのですが、キッチン(とは呼べない台所)前のカーペットは豆苗さんたちが悲惨なことに。
青っ臭い臭いを残して、らいはスヤスヤ睡眠と布団のなか。

なので、早朝から2度のお洗濯。

昨日は、離任式後からずっと予約の対応で手が空く時間もなかったふぅ
大急ぎで夕飯をお腹に押し込んで、月に1回のブロック会。
言いたくないけど、疲れたなぁ~下

遅番から帰宅した、ダンナさんがいつになく話し込むから、寝るのが2時過ぎ
んで、起床は…うわっえ゛!
2時間半しか寝てないじゃんか。
これは睡眠ではなく、仮眠だ顔

今日もぼちぼちと予約床屋さんy’sがあって、感謝しなくちゃいけないんだけどね。
働かないと…なぁ。

そして今日こそは、早く寝たいつき睡眠と切に思う流れ星

おしまいウッドストック