毎日思うこと
普段口には出せないこと
困った
不平不満がたまると、いろんな意味でよろしくない。
子どもの頃に読んだお話
「おおさまのみみはロバのみみ」
そう、まさにあれ!
それじゃ、どっかで吐いちゃえばいい。
それがここ![]()
じつは…
毎日眠いです。
睡眠障害ってほどのことではない。
だけど、寝れないんですよね。
ふと目にしたテレビでこんな特集をしていた
【あなたはきちんと寝れてますか】
何とも言葉廻しのおかしなタイトルだけど
寝れてる…
こぉちゃんは、仕事が遅い。いや、違う。
仕事はできる子だと思う。なので、仕事量が日々増えていく。
まだ新人なので、やさしくしてほしいって思うのだけど
それなりにやりこなしてしまうので、増えていく
やりこなすというと、簡単そうに聞こえてしまって彼女に怒られるかもしれない。
かなり必死に頑張ってる。
だから帰宅も遅い。
最寄り駅まで車
で迎えに行く。
過保護ではない![]()
危ないからである。
何かが起きてから後悔することは好きではないから。
そもそも、後悔とはやらなかったことへの感情だと思う![]()
だから、思ったことは後悔をしないために実行することにしてる。
「あたしね、だんなが朝早くにお弁当持って出かけるから、起きる時間は早いのよ~
」っていうお友達を尊敬していた。
毎日5時には起きてお弁当を作ってだんなさんを送り出すという終わりのない毎日をちゃんと送ってるってすごいことでしょう?
あたし、まだまだだなぁ~
って思っていた。
努力はしても、起きれないよ。
毎日反省していた![]()
でもあるとき気がついた。
そのお友達の就寝時間
なんと22時には布団に入って、本を読みながら寝てしまうという羨ましい一日の終わり![]()
そう、7時間睡眠だったのです。
あたしの平均睡眠時間は、4.5時間くらい?
毎日あたしよりも3時間近く多く寝ていたら、一週間で21時間も多いってことでしょう?
おまけに土日は休日なので…![]()
そっか。
あたし何を反省していたんだろう![]()
![]()
![]()