週末 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

平成28年7月18日(月)

 

おはようございます。

 

土曜日

 

ちゃあくんの高校進学のために学校説明会&部活動練習に参加させてもらいました。

午前中の仕事を片付けて、お昼を食べる暇もなく車で出かけることに。

最大1100円のコインパーキングを見つけた。

家からだと、地下鉄・私鉄を使って往復800円

 

親子で1600円

 

いや、金額のことはどーでもいい。

思うのは、ちゃあくんの骨折の事。

どんな練習をするのか、未知だけど休めるときは休ませたい。

それに、たぁくんの礼服の仕上がりも取りに行きたい。

 

いいや、去年もきたし通学経路はわかってるもん。

過保護でもいい。

車なら、睡眠をとることもできるしね。

 

帰宅は20時近くになってしまった。

 

おつかれさん、でも楽しかったね。

校長先生のお話。

それはまたどこかで書くことにして…

 

日曜日

 

昨日、半休をもらったから頑張る一日。

そう思って始まったのに、ずぅが…

 

ほんの少しの心の隙間

ずぅを実家に帰してしまった。

必ず起きて学校に行くからという言葉に悪魔がささやいた。

 

少しだけ疲れちゃったのかもしれない。

楽をしようとしたせいで、今まで頑張ったことがなかったことになってしまう。

自分を悔やんだ。

そして責めた。

 

「頑張るのは、neneじゃないよね?」

 

そう言ってくれた友達の言葉は、真髄を突かれて…

泣いちゃった。

 

なんの反論もできなかったけど、わかってることだけど…

ありがとう。

本当はすごく言いずらいことなのに、あたしのためを思って言ってくれたんだよね。

本当にあたしのことをみてくれてる友達だって心から思ったよ。

 

でも、あたしも頑張りたいんだ。

あたしができることがほんの少しでもあるなら、それが役に立つならあたしは自分の持ってるものを使って力になりたい。

 

それは家族でも

友達でも

初めましての人でも

 

自分のためではなく

誰かのために生きていきなさい

 

非力なあたしが少しでも力になれるのなら、いつでも声をかけてほしいんだ。

頑張る応援をさせてほしい

 

いろんな意味でそう思う日曜日だった。

 

おしまいウッドストック