帰ってきた。
新横浜まで迎えに行ったけど
両足に故障を抱えて、本当によく頑張ってきました。
一番つらかったのは【座禅】だったんではないかな?
「やると決めたら、泣き言をいわずにやりきること!」
幼いころから、何かを始める時には、必ず覚悟を決めさせる。
骨折していても、試合に出ると決めたからには、120%のパフォーマンスをして来いっ。
そのあとのことは、おかぁさんに任せろって教えてる。
骨折を言いわけにはして欲しくないからね。
だから、座禅を組むって決めたらやりきれるかな…
20分くらいの座禅タイム。
頑張ったね。話を聞いてるだけで本当に頑張ったなぁって思うよ。
3日目の今日は広島に雨が降っていて、平和記念集会も雨の中の開催だったけど、それもホレっ大きくなったらいい思い出だよね。
あたしの中学の修学旅行は、何故なのかわからずに、廊下に正座をさせられた。
昔むかしの話だから、忘れちゃったけどね。
お部屋の前の廊下に、グループみんなで正座したことはある。
しかも女の子ばっかり
男の子たちが指さして笑ってたような…
何をやらかしていたんだろうね。
高校2年生で行った九州への修学旅行は、担任の先生が何かやらかしてくれそうな男の子たちに
「予行練習しておけ」と事前に正座の練習をさせられたんだってことを、最近聞いて大笑い。
思い出ってなにかやらかした方が、後々楽しいよなぁって思う。
いろんなことをあきらめたりしないで、たくさん楽しんで生きていくんだよ