江ノ島ドライブ | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ


今日は連休。
子どもたち3人は学校なので、ダンナさん、こぉちゃん、両親、妹を江ノ島に連れていきました。

違うな

連れていってもらいました(笑)
こぉちゃん運転のAQUA
妹運転のカリブ

 

ね、連れて行ってもらってるGO

 

 

今朝、出がけに大急ぎで塗った今週のネイルはこれ!
少し夏をイメージしてみた
   矢印   
IMG_20160620_202250555.jpg

お昼ご飯に間に合うように出かけたら

 

第一京浜国道

混んでおります怒
なかなか進みません。

IMG_20160620_232120296.jpg

ETCのないカリブは、料金所でAQUAに置いていかれて 一人旅

「ここでいいんだよね汗」と不安げな妹

「大丈夫アゲアゲ↑↑ぐっじょぶ下に江ノ島ってかいてある。このまま進んで到着したら『なぁーんちゃってウソだよん』なんていわないから笑」と能天気なnene

そして、そして渋滞の中みつけた建物。

ワンコ塾

ワンコのための塾?
えー?
必要なの?

IMG_20160620_232121023.jpg

と、驚きを隠せない御一行は、よーやく江ノ島の灯台を見つけました。


あっ、そーいえば、江ノ島灯台の模型(?)くれるって言ってたけど、もらえてないっ。

なんてことをふいに思い出してプリプリぷんぷんなあたし!



IMG_20160620_232121683.jpg

平日なのに、ちょっと混んでる江ノ島。
異国の香りもしております。

(あたしたちが外国に観光に来た気分ってわかるかなぁアゲアゲ↑↑

まずは、一つ目の目的

父の念願のしらす丼を食べる為にお店にはいる。

 

二つ目の目的。

こぉちゃんの新調した一眼レフカメラの試し撮り。

もう使うことないからと、こぉちゃんにあげたneneの一眼レフカメラは、ちゃんと出戻ってきましたsei

可愛そうなので、再びneneが使用することになりました。

購入して10年くらい経つから、少々使いずらくなってきてはいるけど、まだまだ頑張ってもらいましょう。


IMG_20160620_232122373.jpg

 

まるでカメラの親子のようなショットねお~

IMG_20160621_062617786.jpg

 

ねぎトロ・生シラス・釜揚げシラスの3種を美味しくいただきました。

 

内緒の話だけど、一番美味しく感じたのは…水菜顔

 

教えてもらった秘密の場所で

 

IMG_20160620_232123166.jpg

 

親子鷹無理

 

こぉちゃんがこんなにステキに二人を撮影してくれました。

は、頑固で職人気質だから、こんなに柔らかい顔をすることは少ないんだけど、ジィちゃんっ子こぉちゃんだから引き出すことができる表情なんだろうなありがとう

IMG_20160620_232123468.jpg

 

なんとなく

 

 

なんとなくだけど

 

 

恐れ多いけど汗

 

 

天皇皇后両陛下と同じような立ち位置に、つい微笑んでしまうneneとゆずであった。

 

 

親孝行

できたかなぁ。

どちらかというと、親孝行してもらった感じのするneneですにっこり

 

だってね。こぉちゃんのおかげで、こんなに穏やかな両親を見ることができたのは、本当にうれしかったんだ。

 

いい連休でしたぐっじょぶ

 

今度はいつ、この笑顔を見ようかなアゲアゲ↑↑

 

 

おしまいウッドストック