あたしの声 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

6月最後の日

何してすごそうか。

毎日、タイトなスケジュールで少々お疲れ気味。
気分転換も上手くできない。

こんな時は…そうだ、あれがある!
ってどれだ?

先週は映画を見た。
樹木希林さん主演の【あん】

 


「私たちはこの世を見るために、聞くために、生まれてきた。
この世は、ただそれだけを望んでいた。
…だとすれば、何かになれなくても、私たちには生きる意味があるのよ」


いろんなことを考えることのできた作品だった。
両親のこと…仕事のこと

生きることの意味っていったら大きな話になっちゃうけど、ね。


今週は、名前の持つことだまを再確認。

「愛情豊かでよく気が付き、思いやりに溢れた人」なんだって~感動泣き

気遣いがこまやかで、思いやりがあります。
とても愛情が豊かで、自分の好きになった人・事・物を大切にする人です。
好きになったら一直線の一途な人で、愛情を注ぐ対象があると活き活きしますが、尽くしすぎに要注意です。

「ち」のことだまを持つ人は、人のために尽くすことに喜びを感じる人です。
自分を犠牲にしてまでも、人のために愛情をそそぐところがあります。

自分の好きになった人・物・事を大事にするってすごくわかる笑
自分のことよりも大事にしたい。


「ち」のことだまを持つ人の開運のコツは、まず「自分自身を大切にする」ことです。

また、大きな視点での「愛ダブルハート 」を大切にすると、与えた愛情が何倍にもなって返ってきます。


はいっ!
なので、今日はパワーヨガで自分の声を聞いてくることにしましたぐっじょぶ

聞いてきましたよぉ~。
苦しがってるのに、いつも口角をきっとあげて笑ってる自分の声顔


おしまい ウッドストック