

今週は、ほとんどが病院通いだったな。
今日は北里研究所病院

広尾の駅から裏道をてくてく。
天気

雨で寒かったら、心が折れてしまいそう

明治通りを渡ってすぐ。
着いたら採血。
この検査の結果待ちがちょっと長いんだ。
止血の間に、あたしはトイレに…

夏に腎臓患ってから、先生の指示通りにお水を飲む。
ひたすら、暇を見つけては飲む。
きき水できそうなくらいに飲む

なので、トイレが近くなる。
今までは1日に4回いけばいいかなってくらいだったのにね。
それで、気になることがいくつか見えてくるのだ。
まず、どあをしめると頼みもしないのに水のせせらぎの音。
待って待って、まだ座ってないし。
気になる!
んで、終わって立つと頼みもしないのに自動で流れる便器。
もともと急がされることが苦手なの、あたし。
早くでなさいよね的に追い出されてる気分なの。
もう終わったんでしょ?流しちゃうわよっ

えっ、えー?まだ支度が…(あたふたあたふた)
ほれ、早くでなさいよっ

あの、その…(もたもた)
落ち着かない

あたしのペースで、終わらせたいのになぁ

おまけに、パーキングとかについてる《音姫》だっけ?
25秒しか水のせせらぎ音

早くしなくちゃ、って焦るじゃない!
って、トイレネタをいつかは伝えたいって暖めていたんだけど、炸裂しちゃった

トイレは自分のペースがいいよねー?

