今年は、新しい事業展開をして、世代交代を感じさせないように今までと同じように両親と一緒に働ける…方法を考えてた。
難しいね

新しいことって始めたいけど、気がつくと突っ走っちゃってる自分がいて、振り返るとついてきてない、とかね。
ずっと温めてきたから、始めるって決めた時は、後戻りしたくない

誰よりも先に、始めないと…って焦ってしまうんだよね。
負けたくない。
誰にも。
だけどいま、負ける気がしない

強く思っている限り、誰にも負ける気がしない。
新しくてキレイなサロンや、料金が安いサロン。
負けない。
絶対に。
もう、安ければいいっていう時代は終わる。
お客様はアホじゃない。
安ければ、それだけのものしかないってことをわかってくる
今始めた、マイルドシェーブだってそう。
ずっと来店してくださったお客さまから「また来ますから

もう何年も来店くれていたのに…?
それだけ、体感してもらって気にいってもらって、喜んでもらって…

ほら
ちょっとだけ弱気になっていた両親に大見え切っていっちゃったけど、間違ってないって実感したよ

「あたしは、負ける気がしない。絶対にマイルドシェーブをやりたい。この技術はサロンに来てくれてるお客さんたち皆さんに、提供したいサービスなんだもん」
そりゃね、働いてるんだから利益につながらないといけないと思う。
でも、それはすぐに結果として出そうと思ってない。
じっくりと、着実に結果に導いていきたい。
今は投資の時間。
必ず、そー!
必ず、結果が出る。
だって
あたし
負ける気がしないんだもん


