昨日の寒さほどではないけど、しんどいよね。
お外で働くみなさん、本当にご苦労様です。
お部屋の中で働くあたしは、申し訳ない気分でいっぱい。
さて
昨晩は、マイルドシェーブの自店講習会を開催しました。
22:00頃までかけて、じっくりと…しかも、愚痴まで聞いてもらった。
新しいことを始めようとすると、非常にエネルギーを使う。
ただ、講習会をやってもらい、感じたことは、
「間違ってない!」ってこと。
結果はすぐに反映されなくて当たり前。
あきらめずに続けることで、長い期間かけて成功させること。
コストのこともあるけど、大事なことはなにをしたいのかなってとこだと思う。
あたしは、お客さまに笑顔でお店を出て欲しい。
忙しくてくたびれてるストレス社会で、ほんの少しの贅沢感を味わえる場所でありたい。
もちろん、集客や売上に貢献したいけど、それは後からついてくるものでしょ?
報酬だもん。気に入ってもらったら、また来たいって思うし、投資しようって考えてもらえる。
だから、結果は今でなくても続けることが大事なんだ。
そーいいながら、仕入れが大変だなぁって考えている自分もいる

あたしの腕で、取り返すから見とけっ!
そーやって強気にいえるよーにしっかりと頑張れ、あたし


