人にいうなら自分から、まず | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

これだけはナシ!嫌いな異性のタイプを1個だけ教えて ブログネタ:これだけはナシ!嫌いな異性のタイプを1個だけ教えて 参加中


どーしても、嫌だなって思うとこって、どんなに好きな人にでも必ずあるよね。
だって、人から見たらあたしにだって嫌なとこあるもんたぶん

気がついたら、改善していく方向で頑張ってるけど笑

人に対しては、たいていのことは我慢できる。
許せないって思うとこ…も、そんなにないかなぁ。

でもどーしても、引っかかるとこを言うとしたらねぇ。

聞いてもいないのに、言い訳がましいことをいうことかな。

やったことに対して

「え?○○したんだ~?」
とか
「○○すればいいのにね」

なんて聞いたときに

「そう。だってさ、それっていうのはね…うんちゃら、かんちゃら…だからさぁ」


男なら潔く、簡潔に!

女でも言い訳がましいのは嫌だけど…男の人はもっといやかな。

makovv 
言いだしたらもっと見つかった。


知ったかぶりするのも引っかかる。
たとえどんなに詳しく知っていても、へぇ~って聞いても罰は当たらないよ。


人のことを悪くいうのも…だね。
どんだけ、自分がすごいのか知らないけど、人のことを卑下した言い方をするのはよくない。
ばかじゃね~の、とか
オレが○○すればよかったよ…とかさ。

はいはいって思ってしまう。


んで、自分が嫌だって思うから
あたしは、そこのとこを気をつけようって思ってるんだけど、もしも…もしも、あたしがそんなことを言ったり、やったりしていたら、遠慮なく教えてくださいお願い

そこは、キッチリと治していきたいって思うんだ。

人にばっか、強要はしない矢印 これ、絶対的なあたしのポリシーなのだぐっじょぶ

おしまい ウッドストック