
おはようございます。
夏真っ盛りな感じな朝です。
ジメっとしててスッキリしない最近の日本の朝

昨日、せっせと頑張って、アメブロの【みんなの絵文字】のお気に入りの編集作業をして、さらに使いやすくまとめた。
最近、お片づけじょーずなあたし
さて、こんな時間に暇があるあたしは、先ほどたぁくんを見送ってきました。
今日から3泊4日で神栖の方に子どもたちを連れて、合宿です。
ずいぶん前から、ブログを読んでくださってる方は、ご存じのことかもしれないのですが…。
昨年は、こぉちゃん以外の家族は、この合宿に参加してきました。
主役はちゃあくん、最後の合宿でした。集大成への幕開け。
そしてたぁくんは、2年生のコーチングスタッフ。
ダンナさんとあたしは、合宿支援委員会のスタッフとして参加しました。
まさに家族旅行に近い感じ。
楽しかったなぁ~。

あたしの人生の中で一番好きな言葉
楽しい時は、楽しいことに一生懸命で「たのし~っ」って思う余裕もないけど、未来でそのことを思いだして…
その時に、楽しかったなぁ~~ってじんわりとしみじみ感じる時が好きだなぁ。

だから、人生の幕引きに時に絶対に言いたい言葉はね
ありがとう、じゃなくて
「あぁ~~、たのしかったなぁ~~」っていって終わりたいっていうのが理想なの。
そのくらいに、どんな時も必死に生きていきたいな。
ちゃあくんが小学校卒業したときも、卒業を感動して泣くよりも
「ちゃあくん…たのしかった、ね~」といって笑った。
どんな場面も、終わるときにはそう思いたいんだ。

話がそれちゃった。
で、今回はたぁくんが3年生のコーチングスタッフ。
珍しく朝ごはんを食べてるとき、一緒にコーヒーを飲みながら顔を見ていて思った。
どーか、無事に帰ってきますように、と
どーか、たくさんサッカーができますよーに、と
久しぶりだね、1人で3泊も家を空けるのは…
そだっけ?
うん、3年ぶりだよ。気をつけて行っておいで。
うん。
楽しんで、ね


