何だかなぁ、って感じてしまう。
ちゃあくんの友だちのおにーちゃん。
たしか、彼のママの話だと何だかの心の障害みたいなものがあるらしい。
厄介な子って思っていたけど…って、ママが安心した顔で話してくれたのを覚えている。
障害を安心する母も、なんだろって思うけど、その立ち場にならないとわからないことってあるよね。
「自分勝手なことばかりしてるから。1人でも生きていけるから、親なんて要らない」
「めんどくさいから…」
「誰も俺のこと、理解なんてできないし

カットしてる最中だったけど、殴りそーになった。
人に自分のことを、完璧に理解してもらえるなんて思うほーが難しいよ。
自分だって…人を理解しよーとしても、理解なんてできないでしょう。
っていうよりも彼は、世の中をさげすんでみてるような気がする。
だいたいさ、いま自分がやってることが、正しいかどうかなんて今はわからないじゃん。
でも、やってることや考えてることが正しいんだ、これでいいんだって信じなかったらつらくなるんだよ。
まだ15年しか生きてないくせに、大人に対してややこしいことを押しつけるな!
わかったふーな口を聞くな!
たしかに、おかーさんは,世の中で言う普通のおかーさんらしくはないかもしれないけど、でもね、それでもキミたちのことを一生懸命に考えてる。
「めんどくさい!」
マジ、ブン殴りたい
聞く耳を持ちなさい。
大人はみんなおんなじだって思うなら、何でキミはあたしと関わってるんだ?
あたしとは、何でめんどくさいって言わないんだ?
何だか…
切ないよ


