低血圧の覚書 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

6月28日雨

ヤバいよ。
だるいし、集中力低下してるし、息切れもするから、深呼吸しないと苦しくなるクラクラ

以前にも同じような時があった。
その時も、いろんな症状もあったけど、一番は息が苦しくて階段も2階に上がれない時があって、病院へいったら貧血を診断された。そして知った筋腫の存在。
おまけにその貧血が意地悪して、病状を悪化させてる。

こんなにひどくなるまでよく平気だったねえ゛! っていわれたけど、人って知らないと以外に大丈夫なもんだよ。
体中の臓器が呼吸困難だったはずだよって。
脳も働きがよくなかったでしょ…おバカでしょって悪口に聞こえたけどねぷんぷん


昨日、たぁくんが健康診断で、「血圧が低いんだって言われたよ」って紙をくれた。


ん?
ちょっと気になって調べてみた。

矢印 

低血圧とは、全身の動脈圧が正常値を超えて低下した状態を言い、主な症状としては、 頭痛・肩こり眩暈・立ち眩み、動悸・息切れ、不眠・朝起きられない、食欲不振・吐き気、胸やけ・胃もたれ、倦怠感集中力の低下手足の冷えなどがあります。       
これらの症状は、自律神経失調症や軽度のうつ病の症状に似ており、低血圧であることを見落とされ誤った診断を受けることもあります。

低血圧は、過度なダイエットなどの偏った食生活、精神的ストレス、運動不足、遺伝、体質の問題、病気によるものなど原因はさまざまです。         
心拍出量・循環血液量・末梢血管抵抗など血液循環や臓器機能が低下したことが原因で、血圧が下がってしまうこともあります。

低血圧な人に女性が多いのは、女性ホルモンによる血管の拡張作用によってなりやすいと考えられおり、血圧が低いため全身への血行が悪く、低体温や冷え性にもなりやすく、貧血を併発していることが少なくありません。       
また、遺伝的に低血圧な体質の人も多いですが、食事が不規則・偏食・小食・ファーストフードですませるなどの栄養の偏り、運動不足・睡眠不足・ストレス・夜型・シャワーだけですませ入浴はしない、仕事・家事・子育てなどで忙しい女性の生活が関係しています。

赤い字は当てはまることなんだけど救急車

病気の診断って難しいんだね汗
ずっと貧血の検査して、数値は正常に近いから大丈夫って言われていたんだけど、その割に体調はよくないなぁって感じていた。

とくに動機や息切れが気になっていたから…買っちゃった。
血圧計ぐっじょぶ

体温計や体重計と同じレベルで実は必要なものかもしれないね。
みんなの家には、ありますか…血圧計。
自分の身体のこと、ちゃんと知っていないと長生きできないよぉアゲアゲ↑↑

おしまい ウッドストック