
私はいい派!
去年の6月にひじが痛くて通い始めたリハビリ
診断は上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)

その時にすごく爽やかなトレーナー助手の男


一生懸命にリハしたのを思い出した
その時に先生からのひとこと
「neneさん、猫背ですよ


そんなことないです!
あたくし…産まれてからこの方、姿勢で注意をうけたことないですのっ

「じゃ、頭が間違ったことを記憶してるんですね。真っすぐは…こう。」
はいっ
確かに真っすぐな気がします。
で、これってかなり不自然な姿勢なんですが…

「ですね。じゃ、覚えて帰りましょうか

賢そうな先生は笑顔であたしの身体改造計画に協力してくれました。
その半年前に始めたパワーヨガ


背中の方からご覧あれ~っ

背中から、腰にかけての努力の結果が一番のお気に入りなのだ。
でもね、この先若くなって来ないから、これを維持するためには毎日リハをしてトレーニング


気を抜くとたるんだ中年になっちゃうよっ。
地味なトレーニング、一生続けてカッコいいおばぁになってやる。
絶対に曲がった腰にならないよーに、日々これ精進


