BSC卒業 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

月曜コースに所属してるちゃあくんだけど、あいにくと今週はインフルになってしまい、卒業を同じコースの友達とすることができなかった

その日の夜に担当の先生から電話が来て
金曜日には何としても来てほしい、おかぁさんも一緒に…とのことで、仕事中だけど出かけて行った

幼稚園から8年間、ずっと頑張ってきた体操クラブ

練習最後の日
ちゃんと卒業式卒業(証書) をやってくれた

そして最後に6年生からの一言
後輩へ…そして、おかぁさんへ

ボクが今日まで諦めずに頑張って来れたのは、おかぁさんの協力があったからです。
本当にありがとうございました

しっかりとした声で、ちゃんということができた

お疲れさまでした!!
思わず答えちゃったあはは

最後の挨拶を終えて、子どもたちはそれぞれに遊び始めた汗
親たちが、先生との写真を撮りたくてわらわらしてるかお

あたしは、ボール投げをしてるちゃあくんたちをずっと眺めていた
この光景ももう2度と見ることができないって思うと、いつまでもやらせてあげたかった

3・40分が過ぎた頃に、一人ずつ帰宅し始めた
そして最後になったちゃあのもとに先生がやってきた

ロンダードバック転を完成させたかったですね

仕方ないですよ、今日までちゃあのことをありがとうございます

やりますか?ロンバクGO

そういってマットを広げだした
ちゃんと片付けが終わったホールに2枚広げたマットの袖に立つちゃあくん

o(`ω´*)oオイッ!
ジャージは脱げって!

最後なんだよ。本当にこれで最後なんだよ
バディの誇りを持って演技しておくれ…

結局は完成できなかったけど
でもロンバクの完成はあたしが決めた目標。子どもたちの中で誰か一人でも完成出来たら、たぶんあたしが自慢できるからなんだよね、きっと。

でもそれはちがうね。最後までしっかりと練習に励んだわが子はすごいって思う

帰りの車くるま。 の中
何かを伝えたくて、伝えなきゃって思ったけど
口から出てくる言葉は

たのしかったアゲアゲ↑↑

うん、たのしかったなぁあはv

14年間のバディ
ずっと見てきたけど、いろんなことがあったけど

たのしかったなぁアゲアゲ↑↑

だからあたしの方がありがとうって伝えたい
ホントに楽しかったよ、ありがとう


おしまい ウッドストック