屁理屈小僧 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

なんだかなぁの日記です。

どうして最近のおや子は屁理屈が多いんだろう。
たぶん、自分ではわからないけどneneもそうかもしれない・・・・

今週の小学校の朝会の時に、校長先生から【どんと焼き】のお話がありました。
追加で、お習字の書き損じたものをどんと焼きの時に一緒に焼くと言ういわれがあることも聞きました。

煙が高く高く上がることで≪腕が上がる≫のだそうです。
ほぉ~、なるほどなぁって一人で感心して聞いていたんだけど、子供たちに

「煙が高く上がっても、習字が上手になるはずないじゃん!」と…
上手く返せなかった自分も何だかなぁ~溜め息 なんだけど、そうありたい・なりますようにの願いをこめるんじゃないのかな?

手習いをするのは当たり前のことで、煙が高く上がっても練習しなかったら上手くならないのは誰でもわかることなのに、そこをついてくるのです はあ?

煙が高く上がって、何も努力しないで楽して上手くなることなんてあるはずないじゃん!だよね。

当たり前のことが 当たり前にできる子どもたち
育てて行きたいって思います。

あ~~

なんだかぁ~~


おしまい