駅伝 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

毎年1月に区民駅伝大会が行われている。

過去にたぁくんも2回ほど代表にしてもらった。

高学年になってからは、サッカーの試合と重なって参加できなかったけど、いい思い出になってる。

子どもから大人までの連合チーム

小さなたぁくんからたすきを受け取るのは成年男子(このときは50歳の人だった)

競技場に戻ってきたたぁくんは早くからたすきを外していた。

「後はお願いします」 そう言ってたすきを渡したそうだ。笑顔で「任せておけ!」と言って走り出す…いいなぁ~~~~。


そして今年、ちゃあくんがエントリされた (@_@。

これはこれは驚き。

思いだせば幼稚園時代に、大人に交じって練習会で1キロをケロッとした顔で走っていたっけ。
一度も立ち止まることなく、同じペースで走るちゃあくんの姿にコーチから小学校に入ったら選手だなって待望されていたのに…


ゴメン、すっかりと忘れていた。

タイムは早くないのかもしれないけど、自分のペースで走るちゃあくん。
大会までの2ヶ月間。

毎日走り続けたら…そう思ったら、母は協力を惜しみません!

ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ ル!!!