ギリアン・フリンといえばあの映画化作品も大ヒットした「ゴーンガール」の著者。その最新作、しかも今Amazonではkindle本のセール(7月14日まで)で超お手頃価格385円!

さっそくポチりました。

が、びっくり、53ページの短編でしたww まぁ確かに新作ではあるようですが。

 

さてその53ページの内容ですが、

さすがギリアン・フリン!!大満足でした!

主人公の女性は依頼を受けてある屋敷を訪れる。怪奇な空気と出来事。そこは呪われた屋敷なのか、それとも15才の継子の少年の邪悪な陰謀なのか、というサイコ・ホラー作品です。

 

単純な話ではないんですよ。オープニングの、主人公の職業からして、ユーリにはなかなかの社会勉強ww

どこからこんなストーリーを?!と思わせるほど見事です。

kindle利用の方にはぜひお薦めしたいです(今のところ紙の本は無し)

 

 

 

 

ミステリー小説はけっこう読みます(ホラーはムリ😵‍💫)

今月末、待っていた大好きな作家さんの新作が登場でワクワクハッピーユーリですクラッカークラッカー 北欧ミステリーの巨人アーナルデュル・インドリダソンと、もうひとりピーター・スワンソン、こちらはアメリカの人気作家。どちらも出ている邦訳は全部読んでいます。絶対ハズレ無しと確信、どちらから読もうかな~チョキ

 

そして、出版情報としてもうひとつ。こちらもユーリほぼ狂喜w 

2024年度の全米図書賞、ピュリッツア賞、英国図書賞、カーカス賞等受賞、ブッカー賞はファイナリスト、などと聞くと読んでみたくなるではないですか!「ジェイムズ」翻訳早かったです、明日6月27日リリース!!翻訳者は信頼の木原善彦氏。日本翻訳大賞を2度受賞、リチャード・パワーズやアリ・スミスなど数多くの訳書あり。

それにしてもこの木原氏、8月にも新刊予定で、640ページの「アントカインド」、すごいお仕事量だな~とびっくりです叫び

こちらの著者のチャーリー・カウフマン氏は映画「マルコビッチの穴」などの脚本家で今回が初小説だそうです。こちらもおもしろそうww  

 

 

表題から離れてまたしてもダラダラ書きになってしまいましたが😓とにかく小説はおもしろいです!!今モグに時間をとられていますがw上に書いたミステリー2作は絶対読みます、ずっと楽しみにまっていたのですから~ヤッタークラッカークラッカー