
40代に入って、スキンヘッドにしたり、それまでとは毛色の違う歌を歌うヘルムート。
たぶん自分のやりたかったことにチャレンジした。
でもファンの好みには合わなかったようで、営業的には失敗
しばらく困難な時期があったようです。
やがて例の怪マネジャーP氏に☎をして、再びオーケストラとともに"The Comeback Album"を制作。
ヘルムート復活ですが、.それは元に戻るという意味ではなくて、
あらゆるジャンルの楽曲を歌ってきて今、ファンの気持ちも自分のやりたいことも分かってきたと。
これからどんな作品を歌っていくのか、とても楽しみです![]()
![]()
取りあえず今年は8人くらいでロックバンドを組みたいとの談。
それって以前やって受けなかったはずですが
またやるんだww
でもたとえばこの曲はすごく好きなやつ。やっぱり声にしびれます![]()
詩人ヘルムート、下に貼ったような活動もしています
何かの定例の文学のつどいのようです。
タイトルがヤバいwww
” Helmut Lotti's Darkness ヘルムートの闇”![]()
![]()
文学作品の詩の朗読と、あと自分の曲を何曲か歌っています。
(伴奏のピアニストも素敵です♡)
言葉がぜんぜん分かりませんが、声がステキなので聴きますww
シルビアプラスなど英語圏の詩も少しありました![]()
このヘルムートシリーズ、ごくごく個人的なことを長々と書いてきました。
書いてる間とてもハッピーでしたww
覗いてくださった方々に心から感謝します。ありがとうございましたm(_ _)m
それではまた~。
ちょっと冷え込んできました、暖かくして楽しい週末をお過ごしくださいませ![]()