本は毎日なにかしら読んでいて、だいたい一気読みですが。
ゆっくり日にちをかけて読み進めるものももちろんあります。
最近挑戦中なのがこちら。The Cuckoo’s Calling (Cormoran Strike)/Robert Galbraith

¥1,491
Amazon.co.jp
「カッコウの呼び声」ロバート・ガルブレイス著。実は世界的に有名な作家さんです。
あの人気シリーズ「ハリポタ」のJ・K・ローリングさんが別名で書いたサスペンス小説なんですよ
大型新人あらわる!とか、そこそこ評価されたらしいですが、関係者から情報が洩れて
作者があきらかになったあとは大ベストセラーになった・・というものです。
ローリングさん、秘密が漏れてがっかりだったらしいですが
この本、訳本だと上下2巻になっていて、一冊が2000円あまり×2www高!
上記の英語のペーパーバックだとぜんぶで1491円。
さらに!、電子ブックのキンドルだと725円です!5分の1以下のお値段!!
というわけで、ダウンロードして購読ちゅう~
問題は・・・もち、果たして英文で読めるの??わかるの?? ということですが
・・・・メチャ謎ですっ
サスペンスなのでとくに・・ワカラナイ
ずっと以前、ハリポタの最終巻「死の秘宝」は日本語訳がでるまえに!と
読破したことはあるんですが・・ファンタジーだし、学生だったし
まぁいざとなったら訳本ありますしね、4000円だせばww

もう一冊。並行してこちらも少しずつ楽しみに読んでいます
サマータイム、青年時代、少年時代──辺境からの三つの〈自伝〉/J・M・クッツェー

¥4,320
Amazon.co.jp
この作家さんはユーリには 神! です
といってもまだ何冊かしか読んでいないですがww 若いときに(今も若いデスがw)「マイケルK」という本にものすごく感銘をうけて、あと声とルックスがすごくステキでwww (おじいちゃんですけどね)、大ファンです
この本は既訳の1冊とあとほかに2冊初訳の計3冊が合本になったもので全680ページ、クッツェー氏の自伝みたいなのです、なのでなおさらワクワク。現在まだ一つめの「少年時代」を購読中。
というわけで暇さえあれば本!なので、大好きなピグゲームもなかなかこなせません
きょうご紹介の本とかはとても「ながら読書」は不可能だし。
ピグ釣りも、最近はちょっと参加して竿やまきえなどをいただく程度です・・
カジノは久々にがんばりましたが。景品が蝶の羽
でした

この写真では羽がまるでわかりませんがwww
けっこうお気に入り
欲をいえば、もう少し大きくてフワフワ飛べるといいな

次回はイカロスの翼風で大きくて、「ふわり浮く」とか「さっと飛行」とかのアクション付きで!!ぜひお願いしたいものです


ゆっくり日にちをかけて読み進めるものももちろんあります。
最近挑戦中なのがこちら。The Cuckoo’s Calling (Cormoran Strike)/Robert Galbraith

¥1,491
Amazon.co.jp
「カッコウの呼び声」ロバート・ガルブレイス著。実は世界的に有名な作家さんです。
あの人気シリーズ「ハリポタ」のJ・K・ローリングさんが別名で書いたサスペンス小説なんですよ

大型新人あらわる!とか、そこそこ評価されたらしいですが、関係者から情報が洩れて
作者があきらかになったあとは大ベストセラーになった・・というものです。ローリングさん、秘密が漏れてがっかりだったらしいですが

この本、訳本だと上下2巻になっていて、一冊が2000円あまり×2www高!

上記の英語のペーパーバックだとぜんぶで1491円。
さらに!、電子ブックのキンドルだと725円です!5分の1以下のお値段!!
というわけで、ダウンロードして購読ちゅう~
問題は・・・もち、果たして英文で読めるの??わかるの?? ということですが
・・・・メチャ謎ですっ
サスペンスなのでとくに・・ワカラナイ
ずっと以前、ハリポタの最終巻「死の秘宝」は日本語訳がでるまえに!と
読破したことはあるんですが・・ファンタジーだし、学生だったし
まぁいざとなったら訳本ありますしね、4000円だせばww


もう一冊。並行してこちらも少しずつ楽しみに読んでいます

サマータイム、青年時代、少年時代──辺境からの三つの〈自伝〉/J・M・クッツェー

¥4,320
Amazon.co.jp
この作家さんはユーリには 神! です
といってもまだ何冊かしか読んでいないですがww 若いときに(今も若いデスがw)「マイケルK」という本にものすごく感銘をうけて、あと声とルックスがすごくステキでwww (おじいちゃんですけどね)、大ファンです
この本は既訳の1冊とあとほかに2冊初訳の計3冊が合本になったもので全680ページ、クッツェー氏の自伝みたいなのです、なのでなおさらワクワク。現在まだ一つめの「少年時代」を購読中。
というわけで暇さえあれば本!なので、大好きなピグゲームもなかなかこなせません

きょうご紹介の本とかはとても「ながら読書」は不可能だし。
ピグ釣りも、最近はちょっと参加して竿やまきえなどをいただく程度です・・
カジノは久々にがんばりましたが。景品が蝶の羽
でした

この写真では羽がまるでわかりませんがwww
けっこうお気に入り

欲をいえば、もう少し大きくてフワフワ飛べるといいな


次回はイカロスの翼風で大きくて、「ふわり浮く」とか「さっと飛行」とかのアクション付きで!!ぜひお願いしたいものです



