山菜が出てくると | 青森県 青森市 浪岡 古川仕出し店 仕出し屋ブログ

青森県 青森市 浪岡 古川仕出し店 仕出し屋ブログ

青森市浪岡 古川仕出し店 お弁当・盛り皿・オードブル・お膳・寿司 そのほか色々ありますよ。お客様とのお話、仕事の事、日々の事・あんな事など発信します。

 

 

 

 

 

 青森市 浪岡の仕出し店

古川仕出し店

タツヒコ。です。

こんにちは。

 

最近は、山菜がたくさん出てきて

味付けも色々。

醤油漬けや、味噌和え、

塩味などたくさんあります。

 

和え衣も最近では

落花生味噌。

 

 
ちょうど、落花生があった?ので
煎ってすり鉢でゴリゴリとやっていきます。

 

 

 
だいぶ擦っていくと
油分も出てきます。

 

 

 
そこに美味しい味噌を
投入!

 

 

 
味噌がうまいので
さほど調味料を入れなくても
出来上がります。
もう少し
ゴリゴリやって
香ばしい落花生味噌の出来上がり。
 
 
 
 

その他には

 

 
豆腐で白和え用の和え衣も
作りますよ。
豆腐を煮て水分を飛ばし
これもすり鉢でゴリゴリと。
豆腐は木綿と絹漉しを使います。
 
山菜が出てくると
すり鉢の出番がかなり
上がります。
 
シンプルに醤油や塩などで
味付けも美味いですが、
これで和えると山菜の
違った美味さが発見できます。

 

 

 

それでは
今日はこの辺でパーパー
最後まで読んでくれて
ありがとうございます。

 

あったらいいな・便利だな・こおいう風にやってますよ

とか、実はこおいうのもあるんです!などを

書こうと思ってます!

 

《古川仕出し店》

〠038-1311 

青森県青森市浪岡大字浪岡字淋城25-2

 

お店までの地図です

 

気になった方、ご注文、ご相談

お気軽にお問い合わせください。

☎︎ 0172-62-9282

FAX 0172-62-1795