徳島の大塚国際美術館に行ってきた。

 

「ニセモノ」美術館とか、触れる美術館とか、日本で一番入場料の高い美術館とか言われているとこである。

 

入場料は、\3,300と決して安くない。

ネットとか、ホテルで買うと、\3,160と微妙に割引がある、私は、klookで買った。

Pdfのバウチャーが送られてくるので、それをゲートでスキャンしてもらって入場する。

(引き換えなんかはない、海外の美術館と同じ)

 

 

絵画ではなく、絵画の写真を、陶板に転写している。

色もお墨付きが付くくらい厳密に再現している。

 

山の斜面というか、くり抜いて作っているのか、B3F~2Fまで、五階層に渡って展示されている。

こんな感じで展示されていっる。

B3F 古代・中世

B2F ルネサンス・バロック

B1F バロック・近代

1F  現代

2F  現代

 

 

最初のシスティーナ礼拝堂の再現は、なかなかインパクトがある。

途中のフロアでも、見れる場所があるので、そこで写真を撮るとGoo。

 

 

 

マハが二つ並んでる。

 

言わずと知れたゲルニカ

 

モナリザ、フェルメール、ピカソ、シャガール、かなりの作品がある。

(残念ながら、私の好きなマティスは見当たらんかった。)

 

それでも、1000点くらいあると思う。

 

確かに、¥3300は高いかもしれないが、一見の価値はあると思う。

 

見るところが多いのと、再現性が非常に高いと思う。

Good Jobといったところである。