いよいよ、次はアメリカは合衆国の世界遺産を調べる。

 

全部で25件ある。

 

意外に少ない。

 

 1) メサ・ヴェルデ国立公園    文化遺産    1978年    
 2) イエローストーン国立公園    自然遺産    1978年    
 3) クルアーニー/ランゲル-セント・イライアス/グレーシャー・ベイ/タッチェンシニー-アルセク    自然遺産    1979、1992、1994年    
 4) グランド・キャニオン国立公園    自然遺産    1979年    
 5) エヴァグレーズ国立公園    自然遺産    1979年    
 6) 独立記念館    文化遺産    1979年    
 7) レッドウッド国立及び州立公園    自然遺産    1980年    
 8) マンモス・ケーヴ国立公園    自然遺産    1981年    
 9) オリンピック国立公園    自然遺産    1981年    
10) カホキア墳丘群州立史跡    文化遺産    1982年    
11) グレート・スモーキー山脈国立公園    自然遺産    1983年    
12) プエルト・リコのラ・フォルタレサとサン・ファン国定史跡    文化遺産    1983年    
13) 自由の女神像    文化遺産    1984年    
14) ヨセミテ国立公園    自然遺産    1984年    
15) チャコ文化    文化遺産    1987年    
16) ハワイ火山国立公園    自然遺産    1987年    
17) シャーロットヴィルのモンティセロとヴァージニア大学    文化遺産    1987年    
18) タオス・プエブロ    文化遺産    1992年    
19) カールズバッド洞窟群国立公園    自然遺産    1995年    
20) ウォータートン・グレーシャー国際平和自然公園    自然遺産    1995年    
21) パパハナウモクアケア    複合遺産    2010年    
22) ポヴァティ・ポイントの記念碑的土構造物群    文化遺産    2014年    
23) サン・アントニオ伝道施設群    文化遺産    2015年    
24) フランク・ロイド・ライトの20世紀建築    文化遺産    2019年    
25) ホープウェルの儀礼的土塁群    文化遺産    2023年

 

やはり自然遺産系が多いわ。

 

やっぱり、グランドキャニオンやね、ここは行くべきところや。

 

 

ここも観光地だが、前に行った時も、そこまで・・・・。

 

 

グランドキャニオンやと、ラスベガスからのツアーで行こう。

 

昔みたいに、ロスから、車で回ると、今の体力じゃあ、バテてしまう。