大阪OTABE LURE釣り日記 -5ページ目

21バチ調査①


晩御飯終わって晴れてるし下げのタイミングやったので舟筋までバチ調査に行きました。



奥に何人か釣り人居たので手前でスタートニコニコ




さて仕掛け作ろと思ったら





ショック



ZEXUSのベッドライトがつかない?



予備の電池入ってたので交換してもつかない?




よく見ると電池パックの止める所が折れてますわえーん




月灯りでなんとかリグり水面見るとバチ出てるびっくり



少し様子見るとボイルは無いチーン




少し沈めよとガルバスリム付けて数投で





回復したコンディションのいい今年初のシーバスゲットグッ




その後3度バチタイムがあったがボラも少なくシーバスのボイルはなく




完全にポイントミスですわえーん





2時間頑張ったが納竿ですチーン




とりあえず今年初シーバス釣れて良かったですOK




なんとかベッドライト使える用に頑張ってみます滝汗





ほなまたねバイバイ

























2021/05/08


今日は朝から母ちゃんのデイの用意し




昼からのんびり注文してたスマホホルダーを



付けて来ましたおねがい







しかーし



2種類のワッシャー入っていたが




サイズ合いませーんムキー




そんなの関係なーしニヤリ




途中ネジ落として焦ったが見つけて




取り付け20分くらいかかったかな?




スマホ取り付けると




四つ角がぴったりこないチーン




きつく絞まるとなんとかOK




スマホ落ちないか試し運転に行こと思ったら




寝間着で来たから免許なーーーい滝汗




めんどくさいが家帰り免許取り自転車




イガイの付具合を見に行った口笛





少し走っただけやけどスマホ落ちないか心配滝汗




バイク離れる時にスマホ付ける所が手で外れるので盗まれる危険性ありゲッソリ




とりあえずこれで運転中もナビ見れるニヤリ




イガイはまだ稚貝が少しと取るのに何回もゴシゴシしなアカン状況ショボーン





落とし込みしてる人は居ないがサビキ&浮き釣りしてる人が10数名




サビキでコノシロが釣れてましたニコニコ




あっ散髪行くの忘れたてへぺろ




少ししか走ってないがスマホホルダーレビューでしたグラサン



ほなまたねバイバイ





今年初


今日は釣り友さんと初めての場所で落として来ました口笛




初めての場所と言う事で色々落とし方変えなが様子みると垂直っぽいみたいニコニコ




8分目まで来た所で1本弱位でラインが止まり聞いてみると、もたっとしたアタリで




チヌの動きみてると、やっぱりスリットは無い感じなのでゆっくりいなして






今年初の年無しは51cmでしたチョキ





その後2回掛けるも途中で針外れゲッソリゲッソリゲッソリ





釣り友さんの所に戻り






42キビレちゃん追加グッ





頭痛くなって来たので休憩してると




走る人釣り友さんが帰ってき




14時納竿ですガーン




干潮の前後に行ったので満潮前後にまた1回は来てみたい感じ口笛




頭痛いのでしばらく様子見ゲローゲローゲローゲローゲロー




ほなまたねバイバイ